3足わらじのバーボン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コーラからコーヒーへ

2017-10-14 21:45:14 | 日記
前述の美容室の開店準備で、「椅子」や「棚」や「テレビ」を移動し設置したりしてたら、またまた腰に強い痛みが出てしまい、痛み止の薬を服用し、本日は久しぶりに「マッタリ」としておりました。

腰が昨夜より痛い状態ではあったものの、今朝、とてもほんわりとした「夢」を見て「もう少し、この夢の続きをみたかったなぁと思いながら目が覚め」て、いつもどおり、朝起きるとすぐに冷蔵庫の「ペプシストロング」に氷を入れて飲むのだけれど、外気温がやはり低くなってきたせいか、コップ一杯飲めずにやめてしまいました。


先般来、美容室の開店準備の関係で、「コーヒーメーカー」を探していたところ、昨日、「シロカ」の「ミル付きのコーヒーメーカー」を見つけて、試験的に購入してみました。


定価は25000円くらいでしょうか。その定価よりは、かなり安く購入したのですが、よく電気屋さんなどで売っている「ペーパーフィルター式」の安価なものではなくて、「蒸らし機能」などもあって、小型ながら「本格的な味わい」を作ってくれます。

豆を直接コーヒーメーカーに入れて「カラカラ」とミルして、わずか5分くらいで「本格的な苦味と渋さの感じるコーヒー」を飲むことができます。

若い年齢のころから、カフェインなしでは、生活のできない私には、「夏はコーラ」、「冬はコーヒー」。
そのくせ、真夏のたまに飲むビール以外は、いわゆる家での「晩酌」などしたこともない私には、やはり、お酒よりは「コーラとコーヒー」。

この美容室、経営陣営の意図する方向性は「カフェのような美容室」。
エスプレッソマシンや、この「シロカのコーヒーメーカー」などの設置を計画しているところです。

昨日、コーヒーメーカーを買ってきたということもあって、面白がって「コーヒー豆の量」などをかえて、何パターンか試したりしてたら、結局、朝から「20杯」ほど飲んでいました。

腰の痛みもあったので、いれたコーヒーを味わいながら、今朝、見た「ほんわりとした夢の続き」を妄想したりしていました。

贅沢にも彼女?みたいな女友達が複数いる私が、決して、誰にも話すことのない、心に秘めたる「本当に愛する大好きな女」と過ごしている日の「夢」。

ちょっと、「苦めで渋いブレンド」のコーヒーがそんな「妄想」にはとてもよく似合っているように思いました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿