KEIの詰め所

「13th CHAINSAW 666」のVo KEIの
適当な独り言です。

ズマキトシロウ君メーター埋め込み計画

2010年10月13日 19時50分41秒 | 日記
こないだの月曜日。

KENSHIROWからのイタ電が終わってからの午後。

せっかくの連休最終日だし、天気も良し!

そんなわけで前から計画がのびのびになってた

「ズマキトシロウ君メーター埋め込み計画」

に着工いたしましょ♪

基本的には初号機の時とほとんど変わらない作業なんですが
こないだフロントボックス開けたときに発覚したのが
以前のキャブ車の時とはコントロールユニットのステイが違い
ユニット全体と同じ位のでかさになっていて
そのままメーターを埋め込むと当たってしまうので
先ずは当たる部分の加工をします。



ステイの斜線でマーキングした部分が邪魔になるので
ドリル使って穴を開けてからもぎ取り(雑?)
ギザギザに残ったバリをグラインダー(インパクトドライバーのアタッチメント
使用)で
平らに馴らして仕上げます。

ギザギザのままだと後で配線に干渉して
断線なんつう事になるかもしれませんから、ええ。

バリ取れたらM6ボルト用30mmカラー使って
ユニットを横にずらしてメーターの収まるスペースを作ります。

ホントは25mm程度がベストなんだけど、カラーをカットするのを面倒がったせい

カウルの左側がパンパンになってしまいました・・・

そんでお次はメーターを埋め込む為の穴をカウルに開けていきます。

前もってメーターのサイズを図ってみたら
ペットボトルの底面がピッタリだったんで
それを使ってポスカでマーキング。

位置を決めたら、またまたインパクトドリルの登場。

円に合わせて細かく穴を開けていき、大まかな形にくり抜いたら
ルーター&半丸ヤスリを使い、メーターを当てて試しながら
ジャストフィットするまで削って仕上げます。



後はケーブル、電気系統の配線の取り回しを変更し
メーターと繋ぎ直してからカウルにメーター本体をセット。

スピード針と走行距離の動作確認をして完了っす!



初号機の時も埋め込み仕様にしてたんだけど
ヤッパリこの方がハンドル周りがスッキリして良いね~♪

今回は前よりメーターに角度を付けてみたんで
見やすさも上がったと思うし。

ホントは燃料計付きのACEWELLのメーターが欲しいんだけど
微妙に高価いんすよ、コレが。

コレ買うなら今着けてる中華のコピーマフラーから
ホンモノのwillswinマフラーに変えられる位のプライスだし。

低予算カスタマーの悩みは、これからも尽きそうにありません
(ρ_;)