旧ラックのたね

PVL・WEST症候群があり、発達がゆっくりな娘の日常を書いています。

どこか遠くに行きたい

2010-05-30 | 日常のよもやま話
とっても天気が良かったので、アウトレットモールに行ってきました。
買い物いろいろ。目移りして困ります。今日は30日で人がイオン系に殺到するためか、比較的すいてて○ 空気が澄んでて風が適度にあるため、見晴らしがとってもいい!!
大阪湾を一望でき、淡路島や神戸もよく見えました。

せっかく来たから連絡橋を渡って関空まで行ってきました。乗るのは苦手、見るのは大好き飛行機 よく仕事で疲れたときは車を飛ばして、夜に一人で飛行機が飛ぶのを眺めたもんです。夜遅くなると貨物便がほとんどですが

あの飛行機はどこに行くのかな?
どこから帰ってきたんだろう?

行ってらっしゃ~い 日本におかえり~
出発前の不安、帰国の安堵や日常生活に帰ることの憂鬱。いろんな思いを乗せて飛んでいきますよね
飛行機に乗ってどこか遠くに行きたいナー・・・と思うけど、地上に降り立つまで機内では落ち着かない
地面に足がついていないと落ち着かないタイプのようです。(同様の理由で船も苦手)


飛びたったのは上海便のJAL機です。

喘息の手前

2010-05-29 | Weblog
先月、風邪薬を多用したことで風邪が治ってからも胃が荒れてえらいこっちゃになりました。

今月はそれを繰り返すまいと薬を飲むのを控えてたら、こじらせて咳が止まらなくなりました。特に夜中がひどい…自分の咳で目が覚めて、咳のせいで眠れない(>_<)
耳鼻科に行ったら、喘息っぽいと言われて咳止めと喘息予防薬を飲むことになりました。春先は例年咳が続くんやけど、今年は遅かったな。

人にうつすことはないけど咳って気をつかう。日中はだいぶ減りましたが、咳が続いていたせいでまだ肋骨が痛い。のどもヒューヒューしています。

薬は適切に。我慢しすぎも悪化のもとですね。

ガーリガーリ

2010-05-24 | 日常のよもやま話
車、こすっちゃいました

すっごく注意しながらバックしていたのに、一瞬別のことに気をとられたときにブロック塀にガリガリガリ まじで
ものは考えよう。人や車じゃなかっただけでもよしとしましょうか。

後で確認してみたら車には立派な傷 どんどんボロボロになっていきます。

捨てられない人たち

2010-05-23 | family
相方とわたしは捨てられない人たちです。
捨てられない=片付けられない。
わたしよりも相方の方が物持ちがいい。
衣替えと片付けをしていると、懐かしいものを発見しました。

 昔の携帯  ←ほとんどが相方のもの。

ストレートで白黒のはさすがにもうなかったけど、J-PHONE時代のが1つ、一時期DoCoMoに浮気したときの503i、vodafone時代のがいくつか。充電器もバッチリ保管。
懐かしくて充電してみたら、昔の携帯はやはり丈夫 昔のメールが保存されていたり(恥ずかし)、メールは消えてても着メロが残っていてしばらく遊びました。マツケンサンバ♪などがダウンロードされてて時代を感じました。

一通り遊んだ後どうするのかなー?と思っていたら、大事に収納していました。
捨てられないのね こうして我が家にモノがまた増えていきます。

願い

2010-05-20 | family
朝まで寝たい。


0時起床とか2時起床とか4時起床とか・・・もう勘弁!
0時、2時半、3時半、4時、5時半にすべて号泣して起きるのもやめてください。

お願い

アゲイン、ではありませんように

2010-05-19 | west症候群
あーが昨日から鼻水と咳が出てる。
そして今日は軟便

やだなーこの展開。先月のけいれんの前とよく似た経過やん。
先月は軟便の2日後に鼻水、翌朝救急車でした。
先月と違うのは、気温が上がって体温も上昇傾向なことと、ここ数日寝不足なこと。

うわぁ、リスク上がってない?
熱性けいれんアゲインは絶対嫌やで。

体温をこまめに計って気をつけていても、突然くるからなー。
毎度のことですがそんな日に限って相方は飲み会、ドクターたちは小児神経学会で福岡へ大集合。この時期は学会等が多いらしく、風邪薬をもらいに行こうと思った近所の耳鼻科医も休診。体調(特に発作関連)を崩すには、最悪のタイミング。

アゲインはやめて、お願い。

就園活動、開始

2010-05-18 | 福祉について思うこと
公立幼稚園を管轄する課に話を聞きに行ってきました。
うちの市の公立幼稚園は全て2年保育、私立は3年保育が主流です。
義務教育じゃないのは承知の上で、でも受け入れてくれる園があれば1年でも2年でも通わせたい。先日、発達専門のドクターからは「療育の刺激だけでは今後足りなくなってくるかも。同じ年頃の集団の経験もいいね」と後押ししてもらえたので、ダメもとでアタックしていこうと思います。

話の内容をまとめてみると、
・公立幼稚園は、ハンディの有無で入園を断ることはない。
・加配は全体に対して補助要員としてつくので、一人にべったりつくものではない。
・これまでも市の療育機関と連携し、療育と併用という形で受け入れをしてきた。
・全介助の場合、母の付き添い必須で給食がない日に週1日から。年長になれば週2日通う子もいるが、体力がもたない子が多いんですよねー(なぜか笑い)


受け入れる気ないやん。


慣れるまで週1回で、徐々に日数を増やして・・・じゃなくて、週2日以上は受け入れる気がない。
入園を断ることがない、っていうけどしっかり区別してますやん。
療育に通ってたらいいのに。。。通い続ける体力もないんでしょ?という匂いがぷんぷんして、とても嫌な場所でした。

就園活動、キビシー

でもめげません。めげたら可能性は0になる。
確かに全介助の子を「お願いしまーす」と預けられると大変なのもよくわかるから、自分がどこまで動けるか、協力できるかも考えていかないといけないと思った。
どのみち公立園は年中さんからなので、今年は私立の園を中心にアプローチしていこうと思います。

みしる

2010-05-16 | 日常のよもやま話
実家に帰ったら、帰りに「たくさん炊いたから」と豆ご飯を持たされました。
子どもの頃は好きじゃなかったなー、豆ご飯。今でも食べられるけど苦手な方です。

で、晩ご飯を食べながら相方と豆ご飯の思い出を話してて、祖父(農家)がこの時期になると「『畑でえんどう好きなだけみしってこい』って言うねん」と話したら不思議な顔で「みしる?」と言いました。

え?みしるって方言なん?


じゃあ何て言うの?と聞くと「とる」だそうで。
みしるのほうが野菜をもぎ取る感じがして収穫感(!?)あるんやけどな。
野菜・果物の類は全部みしるだったなぁ。

みしるって使いません?

根性あります

2010-05-16 | Weblog
相方が遊びに行ったので、実家に帰りました。あーの夏服を預かってもらってたので、引き取りに。さすがにもうそろそろ半袖がいるよね〓

実家までは高速使って1時間くらいなんだけど、ちょうど高速に入る頃から泣き出した。
泣きはじめたと思ったら、あっという間に大嵐〓きっと眠いのに寝られないせい。でもハハは運転中。どーすることもできません。
ときどき声をかけ、歌を歌ってみたけれど逆効果(-.-;)運転に集中させてもらいました。安全第一さっ〓

40分以上絶叫し、降りたらやっと落ち着きました。汗びっしょり。そりゃそーやわ。
泣きつづけるのは相当パワーがいるはず。根性あるよね。

この育てにくさ…前世で何か悪いことしたんやろか、わたし。

嫌だって言ってるでしょ!!

2010-05-14 | 日常のよもやま話
あーは最近好みがはっきりして、「自分の思い」がいっぱい出てきました。
成長なので喜ぶべきことですがやりにくくなることが増えそうです。

あんなにジュース嫌いだったのに、今ではお茶<牛乳<ジュース
給食の途中、他の子がデザートを食べはじめるとご飯を食べるのをやめて「あたしにもデザートくれー!」
デザートがなくなったら「もっと食べるー!」と泣く。
リハビリは「だから嫌ってゆーてるやろっ」と暴れっぷりがグレードアップ

あんなに素直でいい子だったのにー

ま、子どもらしいといえば子どもらしい。欲求に素直です。


「デザートはご飯の後よ」とか「ジュースはないからお茶にしなさい」
昔よく母に言われたのと同じ口調で言ってる自分に気がつきます。