goo blog サービス終了のお知らせ 

こやぎのはんこ_stamp

イラスト&消しゴムはんこ&スタンプ他、日記と一緒にUPしてます!
(当サイトの画像の無断使用・転載はご遠慮下さい)

消しゴムはんこ(54)・カブる

2005年04月25日 | 消しゴムはんこ&diary
毎晩の献立考えるの結構大変。。。なるべく、
『まごわやさしい』(ま→まめ類、ご→ごま&ナッツ類、わ→わかめ&海藻類
          や→野菜、さ→魚、し→しいたけ&きのこ類、い→芋類)を
参考にしたり、魚と肉が日替わりになる様に気を付けたりはしてますが。。。

ある日の献立では、鶏手羽と里芋の煮物とサラダは事前に決まっていて買い物へ。
”あと何にしようかな~?”と考えていたら、
『たった今揚がったばっかりのコロッケだよ~!タイムサービス、1コ50円!!』
全然買うつもりなかったのに、
群がるオバさま方の間をぬって気がついたら買っていた!
その晩食卓に上ったおかずは芋類ばかり。。。(味噌汁にも残った里芋を入れた)
くるひーくるひー。のどにつまるよぉぉ~( ̄□ ̄∥)
この日カボチャを買わなかっただけよかったよ。。。

またある日の献立では、豆類(大豆製品)のオンパレード!! 豆腐料理に納豆に、
味噌汁には油揚げを、冷蔵庫にはまだ厚揚げがぁ~!!( ̄□ ̄∥)

またまたある日の献立では、
豚バラと白菜の中華風炒め煮(片栗粉でとろみをつけて)、
長芋を使ったものとか納豆とか、味噌汁はなめこやらわかめやら長ネギが入ってる、
全てがトロトロもの。やぎ夫さんのお箸がまわるまわる!(糸切ってる!)
トロトロものは身体にいいし美味しいしといいんだけど、ハッ!と気がついたら、
似たよーなもんがカブってるわけですよ。。。
数日分先に献立を考える方もいると思うのですが、
その日によって私は考える方なのでカブりやすいんでしょうね。
作る前に気が付けよっ!って感じなんですがねぇσ(^_^;)? 何も考えてない。。。

*きょうのはんこ*
カワイイ♪美味しい♪懐かしい♪ゼリービーンズ

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわ (めだか)
2005-04-25 10:59:00
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

あるある♪ かぶること。

イモ類は特におおいかな~



あと、彩り☆

気づいたら茶色ばっかりとか…



昨日の探偵ナイトスクープの話も共感。

大好き~

局長、泣きすぎ~(笑)



関西では終わってないの?

調べてないからわかんない( ̄m ̄)ぷぷ(←関西人)



いつも素敵なはんこ、ありがとう

返信する
へぇ~ (みに)
2005-04-25 11:55:07
「まごわやさしい」ですか。

はじめて知りました



面倒ですよね。献立かんがえるの・・・。

私なんて、芋だろうが、豆だろうが、全然考えてないですよ

料理は、苦手なんですよね

手作りしただけ、えらいって自分をほめたくなりますよ。



・・・がんばります
返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2005-04-25 18:26:43
*めだかさん♪

あるでしょっ~?!

そうそう、特に芋類!

すぐお腹いっぱいになっちゃって、

食べれなくなるのよぉ~(´ё`)┓

彩りもね、難しいですよね。。(笑)

 

局長変って視聴率に変化があったの

かしら?こちらでは終了です(泣)



”ありがとう”だなんて、こちらこそ、

ありがとうですよ(*^-^*)



*みにさん♪

『まごわやさしい』、

覚えやすくていいですよね~。

雑誌だかテレビだか何かで

ずっと前にやっていたのが役立ってます。

本当に毎日作ってるだけでもスゴイ

頑張ってますよねぇ!! 

なかなか評価を受けることは

出来ませんが。。(悔泣)





返信する
かぅわいい~っっ (べっこ)
2005-04-26 00:40:22
シンプルなデザインのハンコも色ですごくかわいく仕上げちゃいますよね~。いつも感心。

色の魔術師と呼びましょう。決定!!



そうそうナイトスクープネタ私の身辺でも盛りあがりました。口をそろえて名番組だと・・。みんな知っている放送内容話で胸がいっぱいになりました。ネタふりありがと
返信する
*べっこさん♪ (koyagi)
2005-04-26 08:17:37
”色の魔術師”?! なんと嬉しいお言葉!

(まだまだ勉強中ですが) ホントに

シンプルすぎる程のはんこですが、インク

のお陰で雰囲気でました(^-^*)



『ナイトスクープ』の話の輪にわたくしも

入れて欲しかったわ~!! どんなネタで

盛り上がったのでしょう?!(笑)

私が今思いつく好きなネタは

(古いのが多いが)、

『林先生のどぶ貝料理』『爆発する日本酒』

『小枝のパラダイス』『ご主人の足に噛み

付いたまま引きずられて散歩する犬』。。。

多すぎて取りあえずこれだけσ(^_^;)?

また思い出したら書きますわ(笑)

返信する
ジェリービーンズ (pekora)
2005-04-26 09:42:53
かわいい~!!

ジェリービーンズ私も作っていい?

これに、インクが乾く前に、クリアーのエンボスパウダー振りかけて、ヒートエンボスすると本当にぴっかぴかのアメっぽくなってかわいいよ。

こやぎちゃんもエンボスパウダーやってみてね。でもドライヤーで暖めちゃだめですよ。

温度が低すぎるから粉だけ飛んじゃいます。

溶かすときはエンボスヒーターがなかったら、トースターの余熱か、アイロンかホットプレートで裏から熱を加えてみてね。



返信する
献立 (メグ)
2005-04-26 15:23:53
エライッ!

ちゃんとした献立、しかも色々作ってて~我が家の献立なんて恥ずかしくて絶対に言えません...

ちなみにコロッケは昨日の私の昼食でした。前の晩御飯が残ってたらそれを食べるのですが何もなかったので買い物ついでに牛肉コロッケを買ったんです。それが久しぶりに食べたら美味しくってゴハンも一杯食べてしまいましたぁ。おかげでその日の夕食はあまり食べれなくて...昼に油モノ食べるといつもこうなりますぅ~

ところでトロトロ料理は私も大好きですよ~ん。お野菜も好きだし煮物も超スキ!あっさりしたものが好みになるのってやっぱ年のせいなのかなぁ~と思う今日この頃です。



ゼリービーンズのはんこカワイイですね♪

インクの色合いもこれまたイイカンジ!ちょっとレトロちっくな感じがするのは私だけかな!?

返信する
Jelly Beans (Anne)
2005-04-26 15:40:53
こやぎさん こんにちは。

こやぎさんのはんこ見てホッコリさせていただいています。ジェリービーンズ 美味しそうでかわいくて色使いが春っぽいです。元気がでるはんこです。

そして献立。本当に朝ごはん食べながら夕ご飯の献立を考える事もあります。解放されたいです。(汗)

「まごはやさしい」を参考にがんばります☆
返信する
ありがとうございます♪ (koyagi)
2005-04-26 20:40:30
*pekoraさん♪

あ~んpekoraさん作ってぇ~ん

(色気使ってどうするねんっ・笑)

pekoraさん作のゼリービーンズ、絶対

かわいい! エンボスのビーンズ達、

楽しみです(*^-^*)



はぁ~、エンボスのやり方はそうするの

ですね、ありがとうございます!!

実は買おうとしたことがあって、店員さん

にやり方の説明を受けたんですが、

ドライヤーやトースターを使うと言われ、

『ドライヤーでやって粉が飛びませんか?』

と聞くと『そりゃ飛ぶと思いますよ』、

『トースターで焼いたら燃えませんか?』

と聞くと『そりゃ燃えると思いますよ』

と言われ、結局買わなかったことがあるん

です(苦笑) きっと詳しくなかったん

だと思いますけど。。やっとわかった♪



*メグさん♪

トロトロ系は栄養価も高いようで、

美味しいし、一石二鳥ですね~♪

私の胃もアッサリ系を欲してるようです。

コロッケは私は自分で揚げないので、

たまに買います。ホントたまにあの香りに

誘われるときありますよね、ふふふ♪

お手頃価格も魅力的、あと一品ってときは

丁度いいんです(*^-^*)



ゼリービーンズ、ほんとレトロちっく!

そこがまたかわいいですよね~!!



*Anneさん♪

こんにちは~(*^-^*)

ホッコリして頂けたんですか?、嬉しい!

ホントそう言えば春らしいですね~、

パステルっぽくて♪(自分で言うなって?)

元気モリモリ出してくださいね~(笑)

褒めてくださって、励みになります!



朝ご飯食べながら夕御飯の献立を。。。

わかる気がします(苦笑) ウチは

やぎ夫さんに『何がいい?』と聞いても

『手作りハンバーグ!』としか言わないので

参考になりません(笑) 

『まごわやさしい』は結構バランス考える

のにわかりやすいかもしれませんよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。