マメナシ 2014年04月24日 | 携帯から(旅先からも) 23日の夜無事帰国。 今回はニューヨークの街路樹のマメナシが、ちょうどサクラに似た花をつけてた。満開をちょっと過ぎた感じかな。トンネルのようになってるところもあって素敵だった。 « タワシinニューヨーク | トップ | 一休み »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おかえりなさい~~ (ようちゃんばあば) 2014-04-24 07:33:35 タイトルの「まめなし」を「まなめし」とよんでニューヨークのおいしいごはんかと思いました。かわいい花ですね。梨?実がつくのでしょうかねえ。笑 返信する kebaさんへ (くりまんじゅう) 2014-04-24 09:24:28 初めて聞く名前です。米の花だと検索すると 東海地方にたくさんあるとのことで 小さい梨状の実を付けるが食用にはならないと知りました。マメナシの通り抜け これもいいでしょうね。 返信する ようちゃんばあばさま (keba) 2014-04-24 10:05:53 おいしいものか~、食べたかったけど食べる間もなく帰国しました(笑)今日は午後から仕事です。マメナシ、ソメイヨシノより白っぽく遠目には八重桜に見える形の花です。小さな実がなりますが、食用ではないです。 返信する くりまんじゅうさま (keba) 2014-04-24 10:07:23 この時期にニューヨークに来ると、一番目立つ花です。ハナミズキが有名ですが、マメナシも日本人には桜を思い起こさせます通り抜け、素敵ですよ 返信する マメナシ? (まろ) 2014-04-24 17:07:06 知りませんでした。実が生っているところも見てみたいですね。希少植物なんですね。でも日本にもあるとはうれしいです。 返信する まろさま (keba) 2014-04-24 17:43:25 希少植物って、知りませんでした。実は小さくて、黒いさくらんぼみたいなイメージ秋に行くことがあったら写真撮って来ますね 返信する 小さい梨? (tomoke) 2014-04-25 10:34:50 おはようございます。小さい梨ってことですか?豆柿は、小さい柿が実を着けましたが...。そんなマメナシなのでしょうか?オカエリナサイ。 返信する tomokeさま (keba) 2014-04-25 10:42:51 マメナシ、小さいなしなのリンゴだけ姫りんごで特別扱い(笑) 返信する 規約違反等の連絡
ニューヨークのおいしいごはんかと思いました。
かわいい花ですね。
梨?実がつくのでしょうかねえ。笑
米の花だと検索すると 東海地方にたくさん
あるとのことで 小さい梨状の実を付けるが
食用にはならないと知りました。
マメナシの通り抜け これもいいでしょうね。
食べる間もなく帰国しました(笑)
今日は午後から仕事です。
マメナシ、ソメイヨシノより白っぽく
遠目には八重桜に見える形の花です。
小さな実がなりますが、食用ではないです。
ハナミズキが有名ですが、マメナシも日本人には桜を思い起こさせます
通り抜け、素敵ですよ
実が生っているところも見てみたいですね。
希少植物なんですね。でも日本にもあるとはうれしいです。
実は小さくて、黒いさくらんぼみたいなイメージ
秋に行くことがあったら写真撮って来ますね
小さい梨ってことですか?
豆柿は、小さい柿が実を着けましたが...。
そんなマメナシなのでしょうか?
オカエリナサイ。
リンゴだけ姫りんごで特別扱い(笑)