本日愛知方面は晴れ
晴れたが無茶苦茶暑い日でもなかった。
この前、昔かった古い岩通のオシロスコープを出してきて電源を入れたら輝線の幅が広くなっていたので
裏フタを開けてFOCUSを調整するポテンションメーター(3箇所ある)を回して波形が何とか見える程度になっていた、
また今日も暇なのでまた引っ張り出して電源を入れてみたが、やっぱりダメ
ツマミを回してもほとんど変わらず😅
またフタを開けて見た、
アナログ~アナログのプリント基板です
古い測定器など電解コンデンサーとかが悪くなる例が多いので
もしかしたらコンデンサーから液が出たり焼けたところはないかとか・・
電源の本元にはこの5本の電解コンデンサーが使われているようだが見た目は異常がないようだ
高圧回路につながってるので余り触りたくないが
各部の電圧確認と波形くらいは見てみたい
とりあえずコンデンサーの交換はやってみようかと思っているがいつやれるか?
晴れたが無茶苦茶暑い日でもなかった。
この前、昔かった古い岩通のオシロスコープを出してきて電源を入れたら輝線の幅が広くなっていたので
裏フタを開けてFOCUSを調整するポテンションメーター(3箇所ある)を回して波形が何とか見える程度になっていた、
また今日も暇なのでまた引っ張り出して電源を入れてみたが、やっぱりダメ
ツマミを回してもほとんど変わらず😅
またフタを開けて見た、
アナログ~アナログのプリント基板です
古い測定器など電解コンデンサーとかが悪くなる例が多いので
もしかしたらコンデンサーから液が出たり焼けたところはないかとか・・
電源の本元にはこの5本の電解コンデンサーが使われているようだが見た目は異常がないようだ
高圧回路につながってるので余り触りたくないが
各部の電圧確認と波形くらいは見てみたい
とりあえずコンデンサーの交換はやってみようかと思っているがいつやれるか?