おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

キャラバン、キャンピングの税金

2019-05-31 22:17:18 | バイク、車
本日愛知方面は曇り





キャラバンE25をキャンピングカーに改造してから

初めての自動車税を納めました

41400円でした

ボンゴブローニーで4ナンバーの時は16000円なので大分高いです

因みに

                       重量税             自賠責
キャラバンキャンピング車      34200円/2年       30210円/2年

ボンゴブローニー(バン)        17100円/1年        17270円/1年


なのでほぼ同じくらいです

あと、任意保険がキャンピングの場合は5000円ほど安くなるはずです

と言うことで、

キャンピングにしたら車検が2年になるので車検費用(整備費用)はある程度安くなるし

毎年車検に比べると楽ですね

キャンピング車は昔ほど税金関係のメリットはなさそうですし、他の応用が効きませんがまあ、

目的が遊びだとするとキャンピング車登録の方がいいですかねえ~

(上記データは車の重量とか、排気量とか関係しているようなので大体の比較です)










草刈り

2019-05-29 20:41:14 | 日記
本日、岐阜の山は晴れ






久しぶりに小屋に来たので、周りは草が茂っている

野菜とか果物がこれぐらいの勢いで成長してくれればありがたのですが、

自然はなかなか人間の都合に合わせてはくれません

この時期ですとムチ(ロープ)式の刈払い機でOKです

イメージ 1












向かいにある高速道路の工事用のプラントは撤去されて

スッキリしています

跡地は駐車場になるのかな?



帰り着きました51

2019-05-27 21:55:49 | ドライブ、車中泊、旅行
本日、敦賀方面は晴れ








昨夜は敦賀新港隣にある釣り公園で泊まりました、

夜釣りをしている人も居ましたが夜には少なくなっていました

北海道、恵庭のバイカーと知り合いになって色々話をしましたが

今朝の10時発の苫小牧行きフェリーで帰って行きました、年齢は少し下だとは思いますが


250のバイクにテントを積んで和歌山とか四国を廻って来たらしい、えらい!

さあ出航です


イメージ 1













イメージ 2












そして次のフェリーが接岸です

イメージ 3












港近くで旋回中

イメージ 4












今日は波止場に向かって風が強く吹いていたので

接岸は慎重でした

反対側に錨を下してデッドスローで岸壁に寄り、後はロープでした

とか、今日は大型フェリー(19000トン、200m)の離岸接岸が近くで見学出来て

面白かったです

小牧から来ていた同世代の釣り人との話や、このアンテナみたいなものは何?

と聞いてきた人とか色々話ができて面白かったです

キャラバンで旅をしていて、向こうから聞いてきたのは外に付けてるBSのアンテナのことや

地デジのアンテナ、ルーフキャリア(目立ってる)のことを聞かれました

車中泊の旅人で普通車のバンタイプの車で沖縄まで行って来たし、家に帰るのは数日で

直ぐに旅に出てほとんど家には帰らず車で旅してる人とか、いろんな方がいますねえ

と言うことで、

今日は福井県、敦賀から越前~大野~九頭竜~岐阜県の郡上と

無事帰って来ました

キャラバンを改造してから、50日余りの車中泊の旅でしたが、まあまあ大きな問題もなく使えました

小かい所はまた改修したいと思っていますが、とりあえずは九州の山の中でガードレールに

ぶつけたリアドアの板金をしなければと思っています















三方五湖~敦賀㊿

2019-05-26 21:54:39 | ドライブ、車中泊、旅行
本日、福井県敦賀方面は晴れ








今日も暑い一日でした、

昨夜お世話になった道の駅、うみんぴあ を海側から見ると

こんな感じで周りには公園やらスーパーやら新しい建物ばかり建っていました


イメージ 1












近くの赤い橋を渡って大飯原発の近くにある、あかぐり海釣り公園に行って見ました

入園料が1000円程必要のようです、もちろんここでは釣りません

イメージ 2












後はこの半島をうろうろして、今後のこともあるのでどこか良い釣り場がないかと

小浜や三方五湖方面をうろうろと

海水浴場や有料の駐車場があちこちにあって関西方面からの海水浴客対応できるようになっている?

一番良さそうだったのは小浜の港がいいかも、ただ夜になると近くにトイレはなさそう

ここは道の駅、三方五湖

イメージ 3













次は敦賀へ

ここは気比海岸で、日曜日で厚かったせいか賑わっていました

イメージ 4













そのまま敦賀半島(というのか?)の東側を先端にある漁港まで

行ってみました

途中にある手の浦海水浴場は若いころ大変お世話になったところです

少し先に水島というのかなあ、小さな島が白い砂で繋がっているところがあります

イメージ 8













次は道の駅、河野の方に行こうとしていたのですが

途中にある敦賀新港に立ち寄ってみました

ここは釣り公園があって、皆が楽しんでいました

イメージ 5












ので、われらも今宵はここにしようかと

イメージ 6













少し竿を出してみましたが・・・・

イメージ 7













先ほど、北海道壱岐の多くなフェリー、すずらんが入港しました

これ見ると

北海道行きてー

イメージ 9












イメージ 10






















伊根の舟屋~丹後半島巡り㊾

2019-05-25 21:55:34 | ドライブ、車中泊、旅行
本日、丹後半島方面は晴れ






今日は暑かったです!

昨夜お世話になった道の駅、舟屋の里伊根ですが、日暮れて到着したので

良く分からなっかのですが朝起きてみるとなんとナイスな場所だった


イメージ 1













舟屋の里伊根の立て看板によると



伊根湾は日本海にありながら南向きであり、その出入り口には青島があるため



波が穏やか、



水際ぎりぎりのところに建てた切妻面を海に向けた二階建てが特徴



潮の干満差が少なく急に海が深くなっているのを生かして舟屋ができている



舟屋と主屋などからなる江戸末期から昭和初期にかけての街並みは、



独特の歴史的景観を今に伝えている。


など





高台からは伊根湾が一望できました

イメージ 2













イメージ 3












青島も見えています
イメージ 4












そして階段を使って舟屋の町へ下りました


イメージ 5













イメージ 7












イメージ 8












イメージ 9












イメージ 6











青島

イメージ 10












町並み

イメージ 11













下の道路沿いには有料の駐車場や観光案内所、おしゃれなカフェなどもあり

町はきれいに整然としていました、何かに書いてありましたが舟屋は230軒ほどあるのかな?

建物は大体統一されてシックな板壁の建屋が並んでいます

ガレージに船を入れたような感じの生活ですが(今は違うかもしれませんが)

このような生活には程遠い環境で生きてきたので憧れますねえ~



すっかり堪能して、さてこれからどうする?

と行き当たりばったりで、大昔に一度行ってキャンプしたことがある、

網野の海岸にいってみようと、丹後半島を左に回ることに


イメージ 15












蒲入(かまにゅう)というところだったかな

イメージ 16












途中にあった道の駅てんきてんき丹後

ここで昔行った海水浴場を調べて再出発

イメージ 12













途中で立石という海岸があったので見学

字の通り石が縦に走っていました

イメージ 13












キレイな砂浜が
イメージ 14












途中で五色の浜と言う看板があったので狭い坂道を下りてみました

駐車場とトイレがあって何組か先客があり釣りや海岸で遊んでいました

もしよければ泊まることも考えたがトイレが今一つで水も出ないようなので止めた

イメージ 17













イメージ 18












イメージ 19













網野と言うところで海水浴場を探したのですが昔行った場所はどこだったのか

結局分からずでした


そして再び宮津に向かいました、

(天橋立は近年行ったことがあるので今回はパス)

舞鶴~福井県若狭の方に向かいました

途中でカメラを構えてる人が何人かいたのでよく見ると鉄橋がありました

由良鉄橋というのでしょうか?

川すれすれに橋が架かっているように見えました

イメージ 20











そして道の駅シーサイド高浜で休憩、温泉に入りました

今宵はここでお世話になろうかとも思いましたが、も一つ先にある

うみんぴあ大飯という道の駅までやって来ました

ちょうど夕が沈んでいきました

イメージ 21












今宵はここでお世話になる予定です