おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

中電のサービスステーションに行く

2014-05-21 22:43:50 | 日記
本日、愛知~岐阜午前中は雨が降ったりしていたが午後は晴れた
 
 
 
 
 
 
今日は昼前に愛知を出て山に来た、
 
途中、郡上八幡にある中部電力のサービスステーションに立ち寄り
電気の引き込みついて教えてもらった。
 
 ・電気を引くための手続き(申し込み)は、自分のところで自分が行う場合は
  手続きができる(工事士の免許のコピーが必要らしい)
 
 ・引き込みの工事の具体的な技術基準は「内線規程」と言うのがあるので
  この本を読んでくさい(そりゃまあそうでしょうが)
 
 ・電気工事はまだ先なんだが敷地の中に電線を埋設しようと思うので
  そこんとこだけチラット教えてもらった
 
 ・電柱から敷地内のポールに一度引いてから地中を通して家に引き込む予定だが・・
  ・・・そのポールにメーターを設置できるようにしてください
 
 ・メーターカバーなどは中電、メーターを取り付けるためのプレート(木か合板厚さ25mm以上、
   H38.5  W20.4のメーターが取り付けられる広さの物)はユーザー準備
 
 ・そのポールにブレーカーを(ユーザー負担)入れてください
 
 ・中電のリミッター(ブレーカー)は屋内の配電盤に取り付ける
 
 ・ポールに取り付ける碍子は中電
 
 ・ポールから屋内の配電盤までの距離は特に規定はないがケーブルサイズ(電圧ロス)に
  気を付けてください
 
 ・ケーブルや地中埋設は技術基準に従ってください
 
 
大体の感じが分かったので、ケーブルの設置などは先にできると思う
 
 
自分でやってみると色んな事が分かって面白い、
 
これが申込書
 
 
イメージ 1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山小屋に着いてからまた軽トラに乗り換えて近くのHCに塩ビのパイプを買いに出た、
長さが4mあるので軽トラでないと運べない、
 
この大きいパイプの中に小さい塩ビが入ってる
 
 
 
イメージ 2