Thank you LUNA since March 9th,2006

5歳になったおしゃべりが達者な瑠菜とワーキングマザーのコンビは、
相変わらずドタバタな毎日を送っています。

発熱?初熱!!

2006-09-30 | るな-体調不良
夕べお風呂前に熱を測ってみたら、37.8℃ 
焦ってもう一度測ってみたら、38.1℃ 
さらにもう一度測ってみたら、37.3℃ 
・・・と出てしまったので、生後初めてお風呂ナシで瑠菜に寝てもらいました。
90秒予測式電子体温計は、これだから信用できない・・・って言っても、
平熱が36.3℃くらいの瑠菜は明らかに"発熱"していました。

体温は、1日の中でも朝より午後の方が高めになるとも聞くし、
授乳や食事の後も高めになるそうなので、
とりあえず一晩様子見してみたら、今朝は36.8℃と
赤ちゃんの平熱と言われる範囲内に入ったので、ヒト安心。
勢いついでに?離乳食も豆腐デビューを果たしてしまいました。

 Dr.オマリーの子供お薬注意報

今日のデビュー食材 豆腐


↑9月も終わりだね。後ろ髪引かれる思いで・・・なにしよう?

インフルエンザ

2006-09-29 | るな
インフルエンザの接種は11月~12月にかけてが一番効果的と聞いています。
ただ、10月からはポリオの集団接種が再開し、どちらを優先にしてよいか分からず、
小児科の先生に聞いてみました。

すると、先生の"0歳児へのインフルエンザ接種"の見解は
他にもやるべき定期の予防接種を優先にしたうえで、
保育園等の集団生活をしている場合は受けた方がいいかもしれないが、
そうでなければ、
接種による0歳児への副作用は、厳密なレベルではわかっていない部分が多いし、
個人的にはそれ程積極的には勧めない。
とのことでした。

今冬については、周りの大人がインフルエンザにかからないように注意するのが
一番いい方法なのかもしれません。

今日の離乳食
 しらす粥、枝豆+野菜スープ
 今朝は枝豆を追加。おかずが1品少なかったせいか、しらす粥を20gも食べてくれました。


↑食事の〆にはやっぱり硬いモノがいいね。

鼻ちょうちん

2006-09-28 | るな
おととい昨日と冷たい雨の降る中出掛けたせいか、
昨日の午後から瑠菜の鼻ちょうちんを何度か見てしまいました。
熱もないし機嫌も良かったのですが、咳も少し出るので、今朝小児科へ。
すると、軽い風邪とのこと。
薬を処方するかどうか私に決めさせるじっちゃん先生でしたから、
それほど軽いってことなんでしょうけれど。

お鼻が通っていないせいで、うまくパイパイが吸えずに授乳間隔があまり空かないから、
一応処方してもらいました。

この時期着せる服に迷ったりしますが、
羽織れるものを一枚持ち歩くようにすることにしました。

今日の離乳食
 しらす粥、キャベツ+玉ねぎ、野菜スープ
 しらすデビューはあまり進みがよろしくなかったのですが、
大好きなキャベツ+玉ねぎと交互にあげたら、全部食べてしまいました。


↑(ぞうきんがけのようなズリバイ中・・・)ポロンちゃん、邪魔だよ。

整理整頓

2006-09-27 | るな
すでに着れない瑠菜の新生児肌着や夏服を衣替えし、
お世話になったマタニティ服を、整理していました。


マタニティ服に関しては、オークションに出す気満々だったのに、
こうやって写真に収めていたら、
プレママ中やこの半年間のいろーんなことが走馬灯のようによみがえってきて
なんだかしみじみしていまいました。

う~。。。やっぱり閉まっておこうかな・・・?

今日の離乳食
 きなこ粥、人参+リンゴ、ほうれん草


↑午前中は図書館のおはなし会に参加したよ。
 ハイハイ前のお兄ちゃん、チャント前向いて聞こうね。

ドキドキたんぱく質

2006-09-26 | るな-成長
今日から離乳食にたんぱく質を加えました。
デビューに選んだ品は、迷った末、大豆製品のきな粉。
お粥のつぶし方も少し手を抜いて、きな粉粥にしてみました。
すると、すーっごく美味しそうに食べてくれ、粒も口から出すことなく、20gをペロリ。
一緒に用意した、キャベツ+玉ねぎ、人参+リンゴも完食。
昨日の涼ちゃんに刺激されたのでしょうか???

お昼は雨の中、8ヵ月プレママのKちゃんと青山詩仙堂にて優雅なランチ。
Kちゃんが、お見合いでも使えそうな和室の個室を予約しておいてくれたので、
瑠菜はごろーんと横になったり
余裕で授乳しながらの"旬の素材を使った和食"を堪能してきました。

今日の離乳食
 きなこ粥、キャベツ+玉ねぎ、人参+リンゴ、


↑もしもーし。早く会いたいね、、、弟分よ。

「ば」?

2006-09-25 | るな-成長
まだ腰も据わってないのに歩行器に乗せるスパルタばーばが
「今、瑠菜ちゃんが『ば』って言った」と大喜び。
すると瑠菜の脇でじーじが
「じ」「じ」「じ」と囁いているのどかな朝でした。

お昼は幼馴染の涼ちゃんママとランチ。
おととい11ヶ月になった涼ちゃんは当然ながら3回食で
瑠菜の目の前で離乳食をもぐもぐ食べているところをお披露目。
おかずを食べている間も、大好きなパンを「もっと」ってリクエストまでしてました。
「涼太郎くーん」と呼ぶと「はーい」と右手を上に。
帰りがけには「ばいばーい」と手を振ってくれました。

この時期の4ヶ月半差はこんなに違うんですね~。
でも、幼馴染はとても頼りになる先輩ママに成長していました。
これからもいろいろ教えてね。

今日の離乳食
 10倍粥をつぶしたもの、トマト、野菜スープ
 トマトデビューは、すりおろしたものを野菜スープでのばしてみました。
少し酸っぱい気もしたけれど、マルゲリータ好きの両親の血を見事に受け継ぎ、そんなに悪くない感じでした。


↑このバッグ、くださいな。

夜泣き

2006-09-24 | るな
何度も夜泣きしそうな体験をしていた瑠菜なのに、夜泣きしらず。
・・・だったのに、深夜1時に夜泣きデビューしてしまいました。

最初は、生後2回目となる"1日に1度もウンチが出なかった"昨日だったので
お腹が張っちゃって泣いてるのかと思いきや、
明らかに寝ているのです・・・。寝ているのに泣いている・・・。
「これが夜泣き」と気づいてからは、必死で起こしました。

思い起こせば昨夜、パパと瑠菜の二人きりの時間を無理やり3時間も作り、
ママはプチ育児ボイコットしたからかもしれません・・・。
瑠菜の視界にはママが入ってくるのに、自分のことを構ってくれるのはパパだけ。
そんなかわいそうな状況で寝てしまったので、夜泣きにつながったのかな。
ごめんなさい・・・。

今日の離乳食
 10倍粥をつぶしたもの、人参+リンゴ、コーンスープ
 でも朝にはご機嫌良く、快食してくれました。


↑ヒト蹴りでどこへでも行けちゃうよ。

南青山へ

2006-09-23 | るな-お出かけ
今日は披露宴記念日だったので、
親子3人で南青山の"TRATTORIA IL PACIOCCONE"まで行って来ました。
瑠菜は3ヶ月になる前に一度行ったきりだったこともあり、
お店の人はみんな「大きくなりましたね~」と口を揃えて言ってくれました・・・。

さて、ランチで伺ったのですが、どうしても豚の炭火焼が食べたくてお願いしたら
今月のディナーのお勧めメニューを用意してくれて、
カプリチョーザと一緒にオーダーしたら、ちょっとしたコースになりました。
メインは深雪もち豚と野菜を炭火で焼いたものを
トスカーナ産のEXバージンオイルと10年熟成されたバルサミコ酢でシンプルに。

まだお肉デビューを果たしていない瑠菜には、今日も母乳を通しておすそ分けです。

今日の離乳食
 10倍粥をつぶしたもの、人参+リンゴ、ほうれん草
 今日はほうれん草を野菜スープでのばしたら、少しは青臭さが取れたみたいで、
瑠菜もOKそうでした。


↑あたしより大きいピザだよ

離乳食講座

2006-09-22 | るな
南保育園主催の離乳食講座に行ってきました。
実習があるということで、「エプロンと三角巾を持ってくる」ように言われ、
探してしまった私・・・。

行ってみると、参加は3組。他の二人は2ヶ月と3ヶ月のママ。
しかもしかも・・・2ヶ月の子はパパママ共に参加という、
5ヶ月に入ってから離乳食を意識した私と違って
ずいぶん積極的な人たちだな~って思っちゃいました。

今回は保育士さんが看てくれる託児付きで助かりました。
・・・瑠菜はずいぶんグズったみたいですが・・・。

実習では
人参の裏ごし煮・鯛の裏ごし煮・肉団子を作り、それぞれ試食。
10倍粥と7倍粥も試食させていただきました。
瑠菜も人参と10倍粥(つぶしてないもの)をいただき、
イイコに食べている姿も栄養士さんに見ていただけました。

人参もうちではリンゴと一緒に煮込んだものでないと食べなかったのに、
今日は和風だしと野菜で煮込み、そのスープでのばしたものでもOK。
10倍粥も米粒を出すこともなく、食べていたので、
「そろそろ10倍粥をあげてもいいのでは?」とのアドバイスもあり。

離乳食は気まぐれとの戦いなのでしょうかぁ~?

今日の離乳食
 10倍粥をつぶしたもの、ほうれん草、野菜スープ
 ほうれん草は青臭かったのか、3口くらいしか食べませんでした。そのせいで?
お粥も半分しか食べず、今朝は失敗でした・・・。


↑出してくれ~~~~

東保育園

2006-09-21 | るな-働くママ
保育園開催のあかちゃんひろば第2弾として、東保育園まで行って来ました。
もともと少人数制をモットーにしているこの保育園らしく、今日の参加は5組で、
50分はそれぞれの育児の悩みを話し合い、残り10分で手遊びを教えてもらいました。

私は離乳食の"食べムラ・たんぱく質の進め方"を聞いたところ、
8ヵ月まで離乳食ボイコットして、10ヶ月で急にモリモリ食べるようになった子が来ていたし、
「今は少しでも食べてもらうことを大切にして、無理強いしない」ようにとのアドバイスもありました。
たんぱく質については栄養士さんが、手軽な"麩の含め煮"を教えてくれました。
・・・麩を大根おろしで細かくして、野菜スープでのばすだけ。

来月は救急法(窒息しそうなときの人工呼吸法など)を教えてくれるそうで
またまたエントリーしちゃいます。

今日の離乳食
 「人参+リンゴ」粥、野菜スープ、人参+玉ねぎ+キャベツ
 今日は授乳→離乳食→授乳→離乳食で完食しました。


↑ふぅ~ん、、、あたしにもあんな頃があったのね。