goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

すずかぜ型巡視艇 CL17「さたかぜ」(退役済)第七管区海上保安本部

2020年08月05日 20時22分14秒 | 海上保安庁
CL17さたかぜ(退役済)第七管区海上保安本部若松
すずかぜ型巡視艇 CL17「さたかぜ」 竣工年月 1992年(平成4年)3月25日
第十管区海上保安部鹿児島県喜入から第七管区海上保安本部若松に管理換されました

惜しまれつつ2019年3月6日解役 後任はCL178「たかかぜ」が配属されました


このCL17さたかぜ は 海猿シリーズの 『LIMIT OF LOVE 海猿』でカーフェリー「くろーばー号」が座礁した際に鹿児島湾で現場へ急行した巡視艇でもあります。



今あらためて見るとCL17の艇番号の文字が他の巡視艇とは少し異なるような気もします。

門司港での撮影ですが
本来は北九州市若松区の若戸大橋近隣の若松税務署前に係留されていました
CL17のロゴが門司港での撮影時とは異なるようです。
観光地としては門司港レトロ地区が有名ですが 若松も趣のある風情のある町並みです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門連絡船ふくまる 関門海峡を山口県と福岡県を結ぶ連絡船

2020年08月05日 09時03分12秒 | 船舶
関門連絡船 ふくまる
山口県下関市唐戸市場前と福岡県北九州市門司区レトロ地区を結ぶ連絡船
巌流島連絡船も運行(現在 巌流島連絡船は新型コロナウイルス感染予防のために一部運行休止中のため直近のダイヤを確認してください)
下関唐戸と門司港の間を5分間の船の旅 旅行の人だけでなく生活の通勤手段としても欠かせない船のバス
運がよければ 直ぐ側を大型コンテナ船やクルーズ船が通り その圧巻の姿を見ることができます
スタイリッシュな船は他の土地にない 気分にさせてくれます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする