きんすの日記?

アニメと鉄道が好きなきんすのブログです。

4月25日 211系回送

2013-04-30 15:34:22 | Weblog
1週間も前の話だけど幕張の211系の回送撮って来たんですよ

幕張車両センター5番1区で出発を待つEF64 1031、211系508、506

East-iがまだ居る

配9221 幕張電車区南1番

蘇我にて機関車の付け替えを待つ。
209系と顔を合わせるのもこれが最後か。。。

506

508・506

作業員が連結のためのホースの用意を始める

EF64 1011号機がやってきた

ホースがつけられた

機回しを始める死神

誘導員を乗せやってくる。


\一旦停止/
運転士「この辺?」

誘導「70、60・・・」

ガッチャン
「はい、ストップー」
連結が完了した。

どうよー?
こんなもんでしょー
みたいなこと話してるんですかね。

連結部。
いいよね、こういう機械感むき出しなところ。

作業中なのでまだ通電してません

ライトついた。
バッテリーON

パン上げ、出発用意
配9722レ
さよなら、211系。長野でも元気にやれよ・・・

211系は実は少し思い入れのある車両でしてね。。。今の職場入って初めてやった仕事が211系でした。
1日1回しか乗らない車両だったけどやっぱり思いいれはある。
淋しいな。。。

おまけ

試9773M
ま た お ま え か

East-iが来たのよ

2013-04-24 14:52:05 | Weblog
なんかここ数日またうちにやってきてうろうろしてるEastーi



上から。

昨日はどうにも総武本線を走るらしくモノサクでもいくかーと行ってきた。

このアングルで撮ろうかなぁと思ったけど・・・やめた。

上り。

下り。
あまりにも水の張った田んぼがきれいなんだもの。
トラクターと軽トラが田植えの季節を知らせるね。

快速。

よく映るな。。。。

9471M E491系East-i

後追い

NBの5両もの

上り快速
おー、映った

田と緑メインで。

73レ

一風変わった写真もなかなかいいねたまには。

名古屋へ行った(その4

2013-04-22 14:55:48 | 名古屋旅行(2013年4月)
さて、ワゴンRオフとかいうのやってから三重県を離脱。
さぁ飯を食うぞ。(15時
名古屋を埠頭のほうまで行きやってきたのはココイチ。
名古屋まで来てココイチかよwwww
うん、違うんだ。
ココイチはココイチでもあんかけスパ専門店なんだ。
せっかくなんで一番人気のメニューを注文。

ナポリタンだっけな・・・?
うーん、麺がねっとりしてる。
でもおいしい

で、名古屋旅行の最後の目的地は城北線。
城北線とは何か?関東民なら知らないだろうから解説。
元々東海道線と中央線を結ぶ貨物線として計画された国鉄瀬戸線を建設した物の計画が破綻し残った線路を利用した第三セクターで名古屋市内をキハ11が単行で走るというローカル線。
のはずなんだが…
全線高架線
全区間完全に複線
始発駅の枇杷島駅以外全部無人駅
という3セクとは思えない高規格路線なのだ。
いや、正直なところtwitterで一部の方々が話題にしてなかったら知らなかった。
で、やってきたのは小田井駅

高すぎじゃありませんかこれ?
おう、しかも階段で登るのか。さすが3セクだ!

高いなぁ。。。

キハ11

並んだー

右のほうに映る赤いのわかります?
これ、名鉄です。
名古屋で名鉄をまたぐなんて・・・

初めての名鉄・・・

反対側。
・・・エレベーターあったんだね。
高さ的にビルの4階らしいよ。
・・・?

この線路は何?
で、帰る。

おまけ

東名乗ったら後ろからバスが来たんですけど…

名鉄バスだ・・・・
(同乗の友人撮影)

名古屋はまた行きたい。。。。

名古屋へ行った(その3

2013-04-17 13:06:43 | 名古屋旅行(2013年4月)
2日目でございます。
とりあえず朝の6時から車を走らせ三重県へ。
やってきたのは三伎鉄道
まず丹生川へ
駅前に車を止めると・・・

なんか貨車が置いてある。
タム8000
過酸化水素専用らしい。

名古屋鉄道ト1形
私鉄ではよくありそうな無蓋車
・・・そうか。貨物博物館かこの駅は。
開館日と合わないから諦めてたんだけどまぁ見れて良かっ・・・んあ?
特に柵とかなく普通に公園に近い感じなんですがここ。
見放題じゃないですかやったー!

東武鉄道39号蒸気機関車(旧国鉄5650形蒸気機関車)
1898年イギリス製。東武鉄道で現役引退後、昭和鉄道高等学校で保存。三岐鉄道に在籍したイギリス製2Bテンダー機関車に酷似し、三岐鉄道が譲り受けた。(wikiより
なんか似たようなの東武の博物館に居なかったこれ?

国鉄ワ1形有蓋車(ワ5490)
木造貨車ですな

名古屋鉄道ト1形無蓋車(ト15)
なんか色々書いてあるのは貨車の用途が限定されてたんですかね?


色の修復中の国鉄ワフ21000形有蓋緩急車(ワフ21120)
これ見れるならクドのドール持って行けばよかったな。。。。
わふー

こんな感じで連結してるんで絵にはなる。

国鉄タム5000形タンク車(タム6263)
塩酸を運ぶ専用のタンク車でタンクの中には塩酸の腐食を防ぐためにゴムが貼られているらしい。
侵82ってなんのことだろうか?


福井鉄道ホサ1形ホッパ車(ホサ1)
石灰石輸送用のホッパ車割と普通。

国鉄テラ1形鉄製有蓋車(テラ146)
袋詰め石灰石を運ぶための貨車で石灰石の水と反応して発火する特性に対処するために車内が木製がないのが特徴

国鉄タム500形タンク車(タム2920)
ガソリンを運ぶタンク車の割とメジャーな貨車じゃないんですかねこれ?

巴川製紙所DB101号ディーゼル機関車とシキ160
どこかの専用線でありそうだ。

シキ160
でかい
変圧器輸送用の12軸、自重40トンというとんでもないバケモノ
ちなみにこれ元々は千葉の京葉臨海の市原駅常備でした。

こちらはまだ修繕中蒲原鉄道ワ11形有蓋車(ワ11?
木造貨車かぁ・・・・

そしてとりあえず撮影へ。
一発目。

101系
西武401系を持ってきたこいつ。
電車に関しちゃこいつが1番撮りたかったんだが・・・残念すぎるラッピング。
撮影地へ移動。

超純光で貨物列車を。
ED45 6・7
切るのが早すぎたからトリミングしたorz
でもいい。

851系
これ系の西武車はよく知らない。

751系。ぶれてるけど。

山を撮ってみたり。

ED45 8・9
暗いのは仕方ない。

長いなぁ。。。

もう一回101系撮って撤収。
次は大安へ。

作りかけの踏切があった。
目的は大安の駅の近くにある児童館の脇にあるED22の保存車両

保存車両というより廃車体に近い。


見る向きによって形が少し変わる機関車。
エアタンクが付いてる側は見方によっては一瞬カットモデルのような映り方をする。
しかしまぁ荒れてるなこれ。

このチェーンのようなものは何だろうか?

こういう落書きをする奴は死ね。

腕儀式信号機がある。
で、撮影。
まず、橋全体で。

電車。

うあ、失敗。
なんかFA貨物って書いてあったけど普通のと混結なのね。

白いFA貨車
で、橋の下に移動。

ED45 8・9
はいはい、トリミング

老兵と現役
再び川へ。

真ん中

左より。
どっちがいい?
川から上がり最後のを狙う。

電車。
良い感じ。


最後5・6
きまったぁぁぁl!
まぁ2両しか牽いてないのは仕方ない。
その4へ続く。


名古屋へ行った(その2

2013-04-16 22:51:58 | 名古屋旅行(2013年4月)
2~
名古屋へ来て食うモノといったら?
味噌カツ?きしめん?手羽先?天むす?
違うだろ。
喫茶マウンテンに決まってんだろ!!!!!

コトッ
小倉抹茶スパ 800円
雪栗さんが映ってるのは仕様です。
甘っ!!!!飽きるくらいに甘っ!!!
完食してホテルへ。
時間がヤバイので急いだ。
あおなみ線に飛び乗り…
DD51の重連だ!!!DD13だ!!!
と騒ぎつつ金城ふ頭へ。
やってきたのはリニア鉄道館

C62 17号機
東海道線最速を誇った蒸気機関車

300X
300系新幹線のプロトタイプ車両

ああ、うんリニアの試作車だようん(詳しく知らない
MLX01-1・・・?
メイドロボみたいな型番ですね。

あー新幹線並んでる新幹線
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 \_つ_つ
      | ー-ー|(ー○ー)(・○・)))ウッスw
あー新幹線撮った新幹線
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(・ω・ )
   \_つ_つ
| ー-ー|(ー○ー)(・○・)))じゃあのー
これくらいさっさと撮った。
新幹線とかそんなに興味ない。


381系クハ

52形
新快速の元祖。

モハ1形

ED11 2号機
佐久間レールパークにあったやつ。
飯田線で活躍した機関車。
ああ、こういう形の機関車って好き。

ED18 2号機
1992年~2005年までイベント列車等で走っていたが故障後は浜松工場にいた。
いいよねこういうの本当に。

ホジ6005形蒸気動車
日本に現存する唯一の蒸気気動車だそうで。
なんだかしらん。

収蔵車両達~

スニ30

ライオンキング

花魁車ことオヤ31
棒をわさわさ拡げて検束しながら走る様子が花魁のようだから花魁車らしい。

オハ35

マハネ45
マイネ、マロネと次々と名称が変わった客車。
元々は1等寝台

オロネ10
2等寝台?

キハ48036
キハ48000ってなんぞやと思ったら…いわゆるきは11でキハ11 26→茨城交通キハ113と車籍を変更してるらしい。
大宮にも居たよねこれ。

キハ82
美濃太田にいたモノ。
特急用気動車だね、うん。

!?
よくこんなの残ってたよな…63形
クモヤ90の復元かぁ・・・なるほど。
でも何故サボが三鷹?
JR東海の行き先にすればいいのに。
まぁ個人的にはここ方が熱いです。

サロ165
165系のグリーン車で入れ替え用の簡易運転台が付いているのが特徴。

165系デカ目車
これは熱い!

381系クロ

ズラッと。

で、再び展示車に戻る。

100系の後ろのダブルデッカー車

ドクターイエロー

EF58 157号機
浜松工場にいたらしい

111系
クハ111-1
デカ目イイネ

クモハ12
うぉぉぉぉぉぉ(無意味に上がるテンション

C57 139号機

屋外のケ90機関車
いわゆる軽便鉄道用機関車で分類は、特殊狭軌線用タンク式蒸気機関車らしい。

で、名古屋駅でフォロワーののこさんと飲む。

こんなセットを。

串味噌カツ

えびフライ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛ //゛`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
何で名古屋名物なんこれ?

手羽先

その3へ続く

名古屋へ行った(その1

2013-04-15 22:02:41 | 名古屋旅行(2013年4月)
みゃーみゃー
…名古屋行ってきました。
とりあえず東名をひたすら走った。

清水のPAにて。
ばくおん!の痛単車
ヤマハらしいね。


あー名古屋きた名古屋
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 \_つ_つ
      ( ◠‿◠ )))ウッスw
あー名古屋通り過ぎちゃう名古屋
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(・ω・ )
   \_つ_つ
( ◠‿◠ )))えぇぇぇぇぇ
名古屋で降りずに岐阜へ。

やってきたのは美濃太田の車両区。
ここに103系東海色とか居るはずなんだけ…
_人人人人人人人人人人_
> 全部ブルーシート <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

なにしに来たんだ。....

特定が出来るのはこれ。
3軸貨車トキ900
仕方ないからキハ11撮って帰ろう。

逆域は時間がありすぎた

キハ40とか。
で…名古屋めしその1:スガキヤのラーメンを食べ移動。

やってきたのは長良川鉄道美濃市駅。

保線用車両がお出迎え。

本線信号が二灯式とか凄い。

ナガラ501
キハ11・・・?

で、まぁ用があったのはここじゃないんです。
用があったのはこっち。

旧名鉄美濃駅
名鉄美濃町線の駅で1999年まで営業していた。

路面電車並び
こんな山の中に路面電車が走っていたといわれると少し信じられない。

手前からモ600、モ510、モ590
手前二つは名鉄って感じがする。

ああ、名鉄。

600の運転台
狭い。

モ590

運転台。
更に狭い
ここ今年の3月まではちゃんと管理されていたらしいが諸事情により管理していた人が辞めてしまったらしい。
この先どうなるんだろうか・・・?


空を見上げるとF-4戦闘機が。
岐阜の空軍基地の訓練だろうか?
で、名古屋市内へ移動。

途中の踏切にてJRを。
その2へ続く

鉄博へ行く。

2013-04-15 02:37:09 | 神姫・ドール
鉄博に行ったときの神姫・ドールの写真を。

七海「D51・・・つよい」
雪栗「とりあえず中へ入るポモ」


七海「最初の頃のSL。小さい・・・」
雪栗「迫力に欠けるポモね。」

七海「箱根の山を越えるSL。大きい・・・つよそう」

雪栗「茶色い機関車ポモー!」

雪栗「力強い旧型機関車はかっこいいポモね」

七海「大きい。」
雪栗「力強いポモ」

次の列車は・・・?


雪栗「旧型国電ポモ。ゲタ電ポモ。」

七海「つよいSL。かっこいい・・・・」

七海「!」
雪栗「どうしたポモか?」
七海「1/10のSLがある。神姫に丁度良い。欲しい」
雪栗「ご主人、買って欲しいポモ!」
(´・ω・`)「高いから無理・・・記念写真撮ってあげるからそれで我慢して」


雪栗「少し小さいけどこれ欲しいポモ!」
いや、無理・・・

雪栗「変な形の機関車ポモね。」




みら「古い電車だねー」

みら「おにいちゃーん」
落ちないでね。。。

屋上にて。

あー新幹線きた新幹線
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 \_つ_つ
      ( ◠‿◠ )))ウッスw

あー新幹線いっちゃう新幹線
  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒(・ω・ )
   \_つ_つ
( ◠‿◠ )))じゃあのー

鉄道博物館に行ってきました(その10

2013-04-13 03:43:00 | 鉄道博物館(大宮)
最後です。10です。
10はとりあえず車両以外のものを。
収蔵庫という名のガラクタ展示

うちの183から取ったというLED幕

なにこの幕

EF63の電磁ブレーキらしい

ラックレール。。。。

何から剥ぎ取ったんだこれ。
左:路面電車によくあったヒューゲルパンタ
右:トロリーポール

踏み切りの非常通報ボタンを押すと光るアレ

模型



新橋駅構内の様子の模型
ペーパークラフトかしら?

新橋駅前

さて、今回の一番の目的は実はこれ。
模型で見る鉄道の進化展。
でもまぁ変なのだけ写真撮ってきたから。

でかすぎるソ

こないだ実物見てきたロータリー車

マックレー車
マニアックだなこれまた

EF58
15でも57でもなく58
戦前前期型というかなりマニアックな型

キハ35 900番台
千葉気動車区時代に実在したかなりのゲテモノ気動車。
まだ千葉が気動車、客車王国だった時代に房総東・西線の塩害対策として試作されたステンレル車

ワム可愛いよワム

一番上・・・
な ん だ こ れ は
今のスーパーレールカーゴの元みたいな物らしい

・最後に
長々と書きましたが大宮の鉄道博物館の話はこれで最後です。
全体的にあそこは撮りづらいですね。。。

鉄道博物館に行ってきました(その9

2013-04-12 15:48:30 | 鉄道博物館(大宮)
9ですよ。
9は屋外の車両を。

183・189系
EF63置けよ。。。。。。w
これは飲食スペースのようで。

これも休憩車の455系
…かなり撮りづらい。

隅のほうにポツンと置いてあるキハ11
後の国鉄型気動車カオス連結運転を可能にした最初の気動車。
水戸機関区真岡支区に配属後茨城交通に譲渡、2004年まで走っていたものです。
水たれが汚い。。。。
ちなみにこれ動態保存です。

所属表記

下り側

で、屋上からの眺めを。

E6
初の新幹線撮影

E3こまち

E2あさま


リアルBトレインショーティー
ニューシャトル

10へ続く

鉄道博物館に行ってきました(その8

2013-04-06 12:09:09 | 鉄道博物館(大宮)
8ですね。
8はちょっと風景的に撮った写真を。

3等客車の車内。
扉を開けるとどこか別の世界へ行きそうな。。。。。

ナデ6110の脇の万世橋駅風の場所
万世橋駅とか言われても「は?どこ?」って人が多い気がする。

昔の交通博物館があった辺りですよ。


ズゴゴゴゴゴゴゴ
ED40の下のラックレールを。
なんかビデオとかでありそう。

下に潜れるから車輪の高さで。
これもありそう。


マイテの前東京駅のホームを再現した場所
蒸気機関車の汽笛とブレーキ抜きの音とかが凄かったんだろうなぁ・・・・




上から。


上野駅16番線ホーム風の場所から。


これまたよくある並び


新潟
181系ときにあわせて新潟なのは良い。
隣の20系の表示がさくらなのはどうなのさ・・・
新潟といったら秋田行きの天の川だろうに。


EF58の方から見る
新潟だから58なん?


クモハ40の脇
おちゃのみづ

クモハ40の側面
いいね。。。。

9へ続く