1番管2番管、そして3番管を配管して音出しをしてみました。
1番管を半田付けして3番管を仮に針金で括り付けレイアウトを見てみる。
いつも目指していることだが改造楽器を作り上げるときは本気で作り上げ、それがあたかも
既成の楽器であるがごとくに存在する錯覚を持たせることだ。
今回のこの楽器についてはどうでしょうか??
紆余曲折をへてこの形になったのですがマウスパイプの配管がタイト
であることがどの様な吹奏感になるのか気になるところであります。
1番管2番管、そして3番管を配管して音出しをしてみました。
1番管を半田付けして3番管を仮に針金で括り付けレイアウトを見てみる。
いつも目指していることだが改造楽器を作り上げるときは本気で作り上げ、それがあたかも
既成の楽器であるがごとくに存在する錯覚を持たせることだ。
今回のこの楽器についてはどうでしょうか??
紆余曲折をへてこの形になったのですがマウスパイプの配管がタイト
であることがどの様な吹奏感になるのか気になるところであります。