沖縄ワールドの中では まず 玉泉洞から見学しました。
昼食後は ひめゆりの塔へ資料館の中では 戦時中の生活などが紹介されていて 「校長先生の子どもの時ですか?」と質問されたりしました。 おいおい
1日目 午前中は じっくりと平和学習を行うことができました そして 昼食メニューは焼き肉
平和の礎に刻まれている名前の多さにビックリ!
旅行第一は平和祈念堂で平和集会を開きました御霊に黙祷 そして 千羽鶴献納しました。改めて平和のありがたさを噛みしめました。
旅行中 お世話になる バスの運動手さん ガイドさんとの対面式を済ませ いざ 出発
9じ50分 那覇到着~ 動く歩道に興奮している子もいました。
六年生が楽しみにしていた修学旅行天気もまずまず 宮古空港で出発式です。