猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

「スキマの国のポルタ」♪

2007-06-07 | 白い犬のジェイク・スキマの国のポルタ

藤の花を見に行ってきました。
風にゆられて、とてもきれいでした♪

吉岡秀隆さんがナレーションをしている『スキマの国のポルタ』第10作は、「ジャガジャガさんのやさい畑」でしたね

きれいな色と奇想天外なお話、面白いです
吉岡さんの声は、相変わらず優しく暖かく楽しげです。

ジャガジャガさんのメッセージボードを見て、五郎さんのを思い出していました
全然関係ありませんが こんなのです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 北海道移住♪ | トップ | 雑誌『音楽と人』 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ~っ(汗) (リン・メイメイ)
2007-06-07 21:13:06
かざはなさん、ポルタ、ゲゲッ、忘れてました
再放送は、見逃さないようにしなきゃ

こちらでは、藤は、5月が見ごろでした
日本は、狭いようでも、やはり広いんですね。
あらら~。 (かざはな)
2007-06-07 21:31:45
リン・メイメイさん、こんばんは

来週の再放送、お楽しみに~♪
今回も、とても楽しいです。
吉岡さんの声も、相変わらず素敵です
何度聞いても、疲れない飽きない声ですね

北海道は、桜も一ヶ月くらい遅いですね。
ホント、日本は広いです。
今は、藤とつつじがきれいです。
荒井良二さんがTV出演 (はし)
2007-12-09 13:25:15
かざはなさん、こんにちは

今再々?放送中の「スキマの~」の作者荒井良二さんの番組があります。
11日(火)NHK総合22:00-22:45 「プロフェッショナル・仕事の流儀」
《著作は100冊以上に上り、'05年には児童文学界のノーベル賞といわれる、スウェーデンのアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を東洋人として初めて受賞した。その知られざる創作の現場に迫る。》

最後の質問「プロフェッショナルとは?」の答えが興味深い番組ですね。時々見ています。

週末、私的にドジってしまい、映画『マリ~』で嗚咽して、悲しみをさらに大きな悲しみで相殺する…、泣くってことは精神的にいいことなんですね。すっきりしました
『マリ~』は柴犬と子役のお2人がとても頑張っていました。
ご覧になるにはタオルが必要だと思います。
ありがとうございます。 (かざはな)
2007-12-09 17:34:37
はしさん、こんばんは

荒井さんの番組紹介、ありがとうございます。
「プロフェッショナル・仕事の流儀」、私もたまに見ています。
見始めると、つい最後まで見てしまいます。
どの分野でも、一流の方のお話は、引き込まれますね。
宮崎駿監督も出演されていたんですね
荒井さんのお話、楽しみです。

週末は、『マリ~』をご覧になったんですね。
悲しいこと、すっきりされたんですね
『マリ~』は、私も見たいと思っています。
予告だけで泣いてしまうので、本編では大泣きすると思います。見る時間帯を考えないと・・・
タオル持参ですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

白い犬のジェイク・スキマの国のポルタ」カテゴリの最新記事