萱東タイムズ

萱野東小学校
大阪府箕面市石丸1-18-1
TEL 072-729-3608
FAX 072-729-9524

水のすがたと温度 4年 理科

2018年12月04日 13時58分11秒 | 学年の活動

 12月4日(火曜日)、4年4組が理科の学習「水のすがたと温度」で実験
をしました。 めあては「水を温めると どう変化するのだろうか」で、
ビーカーに水を入れてカセットコンロで熱し、1分ごとに水の温度と様
子を観察しました。水温が100℃近くになると、水の中から「あわ」が
出始めて、ふっとうしました。そのまま熱し続けても、水温はそれ以上
にはなりませんでした。


物のとけ方 5年 理科

2018年12月04日 10時54分39秒 | 学年の活動

 12月4日(火曜日)、5年3組が理科の「物のとけ方」の学習で、実験を
して調べました。めあては「水の量を増やすと、物のとける量はどう変
化するのか」です。50ml、100ml、150mlの水に、食塩とミョウバン
をどれだけとかすことができるか、一生懸命カラス棒でかきまぜました。
それぞれの班でどんな結果が出たのか、交流するのが楽しみです。

 


明かりをつけよう 3年 理科

2018年12月04日 10時43分01秒 | 学年の活動

 12月4日(火曜日)、3年が理科の「明かりをつけよう」の学習で、電
池と豆電球をつないで じっけんをしました。
 1組と3組のめあては「どのようにつなぐと 明かりがつくか」で、い
ろいろな回路を作ってたしかめました。4組のめあては「何を間につな
ぐと 明かりがつくか」で、電池と豆電球の間に定規やはさみ、えんぴつ
やコンパス、あきかんなどを入れてしらべました。

 


長なわ大会 体育朝会で

2018年12月04日 08時56分46秒 | 学校行事

 12月4日(火曜日) 朝の時間、長なわ大会を行いました。1年は「なみ
とび」、2~6年は「8の字とび」で、5分間にとんだ回数を数えました。
 司会進行と数え役は、体育委員会児童がしました。低学年で150回く
らい、高学年で300回近くとぶことができました。その中でさすが6年!
昨年の記録を大きく上回り、400回以上とんだ学級がありました。