午前中、箕面市役所と箕面警察の方にお越しいただき、1年生と4年生に向けて交通安全教室を実施していただきました。1年生に向けては歩行時の交通ルールについて、4年生に向けては自転車に乗った時の交通ルールについてお話いただきました。箕面東小学校区は南北にとても長く広範囲です。きちんと交通ルールを学んで登下校はもちろんですが、放課後も安心安全に過ごしてほしいです。
1年生と4年生の合間の時間には、1年生一人ひとりの手形がうろこになっているこいのぼりたちを、運動場のポールに結び付けました。「屋根よよーりぃー♪たぁかーい♪こいのーぼぉーりぃ♪」4階建ての校舎よりも低いところではありますが、「おもしろそうにおよいでる♪」風に吹かれて気持ちよさそうです。