第二回町教委指導主幹訪問

2017年06月21日 | 日記

21日,今年度二回目の町教委指導主幹訪問が行われました。校長室での懇談では,お得意のダジャレがたくさん炸裂し,和やかでした。(いつもです
ダジャレといえばこの私ですが,特段大井イズムを継承しているわけではありませんが・・・  なぜかダジャレが出るとホッとするんですねぇー。

それはともかく,今日も,子どもたちも,教員も,大いにパワーを発揮していましたよ。5年生は理科専科の日で,テストで固定されていたため,テストでした。下の表は,時間帯と,学年および単元です。

10:40~

4年

社会科 「ごみはどこへ」

10:47~

3年

算数科 「重なりに目をつけて」

10:54~

2年

国語科 「見つけたことをわかりやすく」

11:01~

1年

算数科 「あわせていくつ ふえるといくつ」

11:08~

5年

理科 テスト

11:12~

6年

国語科 「私の枕草子を発表しよう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて,以上の写真を見て解ける問題です。5年生の理科のテストは別として,他の五つの学年の授業における共通点は何でしょうか?
答えが見えないよう,ちょっと,解答を下げますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は,どのクラスもタブレットや実物投影機を使い,テレビに資料を映し出しています。
コンピュータなど,いわゆるICT機器を我が校の教員はみな使いこなして,日々授業をしています。この公開授業のためだけではありません。

ICTの川小です。管内的にも,屈指です。それは,標津町が機器に予算立てし,それを現場で活用できるようにしていることもあります。その導入に,真摯に向き合い,活用のスキルを高め,実践を重ねている証拠です。楽しく,わかる授業づくりに向けて精進しています。そのことは,全国学力調査,標準学力検査,ほっかいどうチャレンジテストにも現れています。今後とも我が校の授業実践にご注目ください!!!!!!!

 

 

 

 


全校遠足 昨年度のリベンジ  夢の森公園に行きました

2017年06月19日 | 日記

16日,曇り空でも,時折青空と太陽が顔をのぞかせる天気でした。
すごしやすい天候で,無事に遠足は終了,特に,昨年度は雨天で中止でしたので,実施できて何よりでした。
川北小スタイルの遠足もよいものですよ。

また,尋常じゃないくらいの写真量をアップしていきます!
時系列で写真をアップしていません,午前と午後がごちゃごちゃになっていますが,あしからず・・・

9:00学校発  9:30~遠足開始 低学年3㌔ 中学年5㌔ 高学年7㌔
11:00~ 夢の森公園で自由に遊ぶ
12:00 弁当タイム 12:40~自由遊び 13:00~ 縦割りでゲームや遊び
13:00 振り返り(各学年代表6名が感想を述べる) 14:00 現地出発

 
歩くぞ!という意気込みが


学校での出発式

 

 

 

 

 

 

 

 

代表して四年生のゴール後の集合写真

 

 

 

 

 

 

蝉取り少年団

 

 

 

 

 

 

おいしそー
 

後ほど,余裕があればプラスしてアップしたいと思います。余裕がなかったらごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 


園小中一貫教育交流会 中学校にて

2017年06月16日 | 日記

今年度の第一回交流会が14日,午後から中学校で開催されました。

中学校の授業公開と研究協議です。
根室教育局指導主事の藤本博様,町教育委員会の教育長青山信一様を来賓としてお招きしました。
活発な意見交換が行われ,今後の授業づくりの見通しが持てました。

川北小学校を卒業し,となりの川北中学校へ入学し,がんばっている姿が見とれてよかったです。

かつて,小学校6年生の担任をし,現在の姿を見守る3名の我が川小の教員たち・・・

レアな撮影に成功しました。ご覧ください。

 

 

心中いかばかりか・・・ 巣立ったわが子を見つめる眼差しで・・・
これが,小と中の一貫教育の良さなんです。義務教育終了まで育ちを見守るということです。



川北地区一貫教育推進協議会会長:本校校長



来賓挨拶の青山教育長



協議の最後に,助言を賜りました指導主事の藤本氏です。



協議の様子,
(我が校授業改善教員による鋭い視点からのアプローチ)

9月は本校を会場に行います。

 

 


 


 


新体力テスト

2017年06月15日 | 日記

14日は,快晴のもと,新体力テストが行われ,いろいろなドラマがありました。つまり,頑張りがたくさん見られたっていうわけです。
シャトルランについては,画像の隅々見てください。回数が写ってますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャトルランで最後まで必死に走る姿はもちろん,その子を応援する周りの児童も素晴らしかったです。感動的でした。

本校の体力テストは,紅白の縦割り4班を一つの単位として各種目を渡り歩きます。また,担当教員には,お願いしますと、ありがとうございましたの挨拶をして,礼儀を重んじています。

今後,結果を分析して,次のテストのときに向けて改善策を出して,体育や日常の中で体力づくりなどに励みます。ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。