今日は、ある特定の物件に問い合わせが続きました。
業者さんからですが、申し合わせたように法人契約予定。
それも、どこも一部上場企業の社宅だそうです。
なぜ同じ物件ばかり?
私の予想ですが、築年が比較的新しいこと、6万円台と家賃が安い割にバス・トイレ別できれいそうな
こと、かな?
同じような家賃でバス・トイレ別のリニューアルされたきれいな部屋もあるのに、こちらは全く
社宅の問い合わせはありません。
おそらく築年が古いせいでしょう。
こちらの方が駅近なのに・・・
それにしても一部上場企業の社宅の問い合わせが、6万円台とはずいぶんと経費削減ですね。
少し前だったら、上限は8万円くらいだったと思うのですが・・・
最近建てられている設備の整った広めのシングル向けの部屋は、皆9~10万円くらいしますが、
こういう部屋は法人さんが借りてくれないとなると誰が借りてくれるのでしょう?
ちょっと心配です。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
業者さんからですが、申し合わせたように法人契約予定。
それも、どこも一部上場企業の社宅だそうです。
なぜ同じ物件ばかり?
私の予想ですが、築年が比較的新しいこと、6万円台と家賃が安い割にバス・トイレ別できれいそうな
こと、かな?
同じような家賃でバス・トイレ別のリニューアルされたきれいな部屋もあるのに、こちらは全く
社宅の問い合わせはありません。
おそらく築年が古いせいでしょう。
こちらの方が駅近なのに・・・
それにしても一部上場企業の社宅の問い合わせが、6万円台とはずいぶんと経費削減ですね。
少し前だったら、上限は8万円くらいだったと思うのですが・・・
最近建てられている設備の整った広めのシングル向けの部屋は、皆9~10万円くらいしますが、
こういう部屋は法人さんが借りてくれないとなると誰が借りてくれるのでしょう?
ちょっと心配です。
南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産
