






加藤清正像



地震後の修復途中



熊本城天守閣に登って眺める

宇土櫓

加藤清正神社

鹿児島、熊本の旅の3日目の19日は朝食前にホテルの周りを散歩してみました。丁度3月19日から5月22日までくまもと花博が開かれていて近くの公園は花で飾られていました。
「くまもと花とみどりの博覧会」では、3つのメイン会場(街なかエリア、水辺エリア、まち山(立田山)エリア)でくまもとの魅力を発信していたようです。
いつまでも綺麗に見せるためにほとんどの花がポットで差し替えられるようになっていました。毎朝の花の手入れも大変ですねと係の人にねぎらいの言葉をかけ、花博が終わったら市民に配るとも聞き旅の途中でなければ頂きたいと花好きな私は思いました。
朝食後はみなで熊本城の見学に出かけました。本丸見学後は宇土櫓も見てから加藤清正神社にも参拝してホテルに戻り、午後からはジャンボタクシーで南阿蘇の高森へ向かいました。
盛り上がり精気みなぎる若葉風