中美卒業生の間でも鬼滅の刃は人気ですね。
もうテレビアニメ放送前からのファンだったので、映画も初日に行ってます。
漫画家の卒業生も多くいますが、ぜひぜひ、ヒット作を描いてほしいですね。
中美卒業生の間でも鬼滅の刃は人気ですね。
もうテレビアニメ放送前からのファンだったので、映画も初日に行ってます。
漫画家の卒業生も多くいますが、ぜひぜひ、ヒット作を描いてほしいですね。
某学校関係者から連絡があり、ちょっと困りました。
現中央美術学園が、「☆」職業実践専門課程認定校ではないのに、認定されたことにして「☆」公表しているとのことです。現在の学園とは無関係の立場ですが、これはさすがにまずいですね。
そもそも認定校であれば、シラバスや財務内容はじめ学校情報をホームページで公開義務がありますが、ほぼ非公開になっていることじたいが未認可だということです。
前のカドカ理事長、中澤理事長代理時代には、留学生管理がずさん過ぎて留学生受け入れ適正校を、一年間取り消された!!わけですから、速やかに修正したほうが良いですね。
故意の虚偽記載であれば大問題です。
私が創設した、中美絵画教室やこども絵画教室も地域の方々に支持されて根づいていましたが、前カドカ理事長や中澤副理事長らに廃止されました。今でもあるように掲載されていますが、とっくにないですから削除修正していただきたい。
卒業生や教職員の方々からさまざまな連絡がありますが、中美を心配な人が多いですね。ただもう今では、外国人留学生100%、美術学校ではありません。
みなさんの知る以前の中央美術学園は、教職員の半数は中美卒業生でしたね。現在の中央美術学園には中美卒業生は全員退職に追い込まれたと聞きました。しかしながらこの、専門学校協会の公式資料によれば、関西の学校法人によって買収された現在の中美でも浅沼先生は学校長として健在のようです。
卒業生によく、挨拶がわりに聞かれること…
「マヤポン元気ですか?」
毎年我が家で開催する鍋会などで、マヤポン・ファンになった人も多いようですね~
マヤポンはいたずら者で、こんなふうに隠れんぼしてたり(笑)。
マヤポン元気ですよ~
\(^O^)人(^O^)/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いま、昔のブログ記事をすこしずつ再録しています。
なつかしい写真がたくさん埋もれていて、みなさんによろこんでもらえてうれしいですね
偶然、マヤポンの記事を見つけて涙が出てきました
去年の11月に天国に行ってしまいました。
本当にやさしくてかわいくて
ぼくの腕の中で 明け方に息を引き取りました。
もっともっとやさしくしてあげたかったですね