《ニューヨーク直行便!》

NYでエディター&ライターとして活動しているアベカスの、
見たまま感じたままの私的ニューヨーク・レポートです。

ロフト&ルーフ パーティー

2005-06-21 | NY よもやま話

週末は、いつもお世話になっているデザイナーのK姐さんに誘われ、近所に住むアメリカ人主催のパーティーに行ってきた。

ニューヨークに住んでいると、友人・知人関係のパーティーが必ずどこかであってて、声がかかることもしばしば。パーティーといっても、特にかしこまったもんでもなく、だいたい誰かの家に集まって、ガンガン音楽をかけ、お酒を飲み、人と話すというパターン。

音楽ガンガン系は、やっぱり若者が多いかな。もうちょい年がいくと、少人数&しっとり音楽&ワインパーティーってなパターンが多いと思う。
どちらも目的は、友人を増やしたり、情報交換がメインなんだと思うけど、
ただ気楽に「騒ぎたい」「飲みたい」っていうのもある。アメリカは日本のように会社関係の「飲み会」とか「接待」が少ないし、「合コン」とかもないから、その分この手のパーティーが多いんだと個人的に思う。

ニューヨークに来たころは物珍しくてよく顔を出したものだが、最近このガンガン音楽の中での会話がきつくて(年か?!)長らくごぶさただった。

今回、私の食指が動いたのは、ロフト&ルーフパーティーっていう響き。

ロフト暮らしにはずっと憧れがある。

私の住むブルックリンのLトレイン沿いていうのは、
アーティストやデザイナーなんかのクリエイティブ系などが多く住む場所で、ロフトタイプのアパートが多い。節約生活のアーティストや若い学生らが、仲間と数人でシェアする生活

今日よばれたお部屋も、ひろーいロストを3人でシェア。リビング部分も、通常の3倍ぐらいの広さで、雑誌の部屋特集なんかに載ってそうな、お洒落な部屋だった(写真を見せられないのがザンネン!)
そして、今回の目玉である屋上には、スピーカー機材が整え、バンドあり、DJありの本格的なパーティー。

主催者は大盤振る舞いで、飲み放題!
屋上では、マンハッタンのきらびやかな夜景をバックに、お酒も進む、進む。 

SMパーティーが趣味な人、金融関係のお堅い分野で働くデザイナー、ほとんど日本語が話せない日英ハーフの美人ちゃん。短い時間だったけど何人か興味深い人とも出会った。

こんなロフトに住んで、たまにはパーティーをやる。こんな暮らし、いつか私もしてみたい。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なーんだ (Nao)
2005-06-21 18:25:46
なんだー、これに行ってんじゃん!(笑) オレのライブ観に来てた2人の子も、後でこれに行ってたよ。 ついでに、オレの後に演奏したバンドのキーボードの子(チャイニーズ・アメリカン)も、演奏後、機材はメンバーに任せちゃって、このパーティーに行ってたよ。



来週のライブは、まさしくこのテの屋上パーティーで演奏するんだ。 でも、もっともっと遠い場所だけど、マンハッタンの景色は同じように見えるらしい。 200人くらい集めるらしいよ。



てなわけで、本当に来てもらいたいのは6/30だからよろしくー。(笑) その日のライブ会場は、ストリップ劇場の上という、かなり怪しい雰囲気もいいんじゃないかなー。
返信する
Unknown (アベカス)
2005-06-22 08:30:48
ひぇ~、Naoさん。

今度の本命ライヴ行けるように、がんばります!また情報ください!!!

返信する
リンクのお願い (info-fresh)
2005-06-29 05:53:07
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。NYの情報サイトを運営しているインフォフレッシュと申します。(www.info-fresh.com)



今回、新たにNYブログ集というページを作りました。

そこで是非、こちらのブログをご紹介させて頂きたいのですがご了承いただけますでしょうか?



メールにお返事いただけると幸いです。info@info-fresh.com

どうぞ宜しくお願いします。



インフォフレッシュスタッフ一同

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。