goo blog サービス終了のお知らせ 

柏からイタリアニュース

イタリアの今をイタリアメディアの記事からお届けします。

イタリア、メローニ首相就任 組閣で穏健路線を演出

2022-10-23 09:53:04 | 政治
日経新聞 2022年10月22日 18:46 (2022年10月22日 19:18更新) より

【ウィーン=田中孝幸】9月のイタリア上下院の総選挙で第1党になった極右「イタリアの同胞(FDI)」のメローニ党首は22日、宣誓式を経て首相に就任し、極右「同盟」と中道右派「フォルツァ・イタリア」との連立政権を発足させた。閣僚人事では国際協調派や実務派を要職に起用し、対外的に穏健路線を強調した。

「自国優先」を掲げる新政権に対する欧州各国や市場の不安を払拭する狙いだが、対ロシア政策を巡っては波乱の芽が残る。

欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は22日、「建設的な協力を期待している」とツイートした。

マッタレッラ大統領は今回、首相指名と同時に閣僚人事の承認も済ませ、近年の例よりも素早く新内閣を発足させた。同氏は21日「任務を全面的に遂行できる政府を必要としている国内外の状況を考慮し、迅速に進める必要があった」と語った。

連立与党間では総選挙後、人事を巡る暗闘が続いた。メローニ氏は、調整が長引けば政権への内外の不安が強まると警戒。EUとは協調姿勢で、閣僚人事に事実上の拒否権を持つマッタレッラ氏から早期に承認を得るため、要職にはイデオロギー色の薄い実務派を多く配置した。

ウクライナに侵攻したロシアへの対応で重要な外相にはフォルツァ・イタリア出身のタヤーニ元欧州議会議長を起用した。欧州委員も歴任した同氏はEUとの太いパイプを持つ。20日には侵攻を非難し、北大西洋条約機構(NATO)を重視する立場を強調していた。

イタリアの深刻な債務問題を担当する経済財務相にはドラギ前政権で経済開発相を務めた同盟出身のジョルジェッティ氏を登用した。穏健派の同氏はドラギ氏を強く支持していたことで知られる。前政権が重視した財政再建にも一定の目配りをする姿勢を市場関係者に印象付ける狙いだ。

政党とのつながりが薄い元官僚を実務派として起用する例も目立った。移民問題を担う内相には元内務官僚のピアンテドージ氏をあてた。労相、保健相も実務派だ。

フォルツァ・イタリア党首で、刑事訴訟を抱えるベルルスコーニ元首相が求めていた法相ポストはFDI出身のノルディオ氏に与えた。

メローニ氏は自身を除く24の閣僚ポストのうち同盟とフォルツァ・イタリアにそれぞれ5つを割り振ったが、人事や政策運営の主導権は自分で握り続ける意思を鮮明にした。家族関係の担当相や教育相にはメローニ氏の思想を共有する強硬な保守派をあてた。

メローニ氏が「風圧」を感じるとすれば、同盟とフォルツァ・イタリアは連立与党が上下両院で過半数を維持するうえでキャスチングボートを握るという事実だ。右派政治家としてのキャリアが長い同盟のサルビーニ党首、ベルルスコーニ氏はいずれもロシア寄りで、対ロ制裁に懐疑的な姿勢で知られてきた。

両氏はメローニ氏を政治家として「格下」とみている向きもある。ロシアへの強硬姿勢を打ち出す同氏の外交の足かせとなる可能性がある。

ミラノ・カトリック大のパルシ教授は「メローニ氏がサルビーニ氏とベルルスコーニ氏の影響力をコントロールできなければ、ウクライナへの武器供与などの国会の重要議決の際、与党が足並みをそろえられないリスクもある」などと指摘する。


今冬の暖房に関する新たな規制が発令。温度設定と時期はこうなる。

2022-10-07 10:59:23 | 経済
Corriere della sera

(訳者註:この記事を読むと、いかにヨーロッパの冬が寒いかがわかる。)

Riscaldamenti, firmato il decreto: le nuove regole su temperatura e calendario
今冬の暖房に関する新たな規制が発令された。温度設定と時期はこうなる。


環境大臣のロベルト・チンゴラーニは地球温暖化対応として今冬のガス暖房の利用削減計画を発表した。

一日あたり1時間、今季全体で15日間の利用短縮

今季ガス暖房利用開始時期を例年より利用開始日を8日間先延ばしし、利用終了日を7日間前倒しし、全体として15日間の短縮をする。さらに設定温度は1度下げる。

地域毎の暖房利用期間と時間制限

Zona A: 1日5時間、利用期間12月8日~3月7日
    dal Sud Italia e dalle isole
Zona B: 1日7時間、利用期間12月8日~3月23日
    Agrigento, Reggio Calabria, Messina o Trapani
Zona C: 1日9時間、利用期間11月22日~3月23日
    Napoli, Imperia e Cagliari
Zona D: 1日11時間、利用期間11月8日~4月7日
    Roma, Firenze, Foggia, Ancona e Oristano
Zona E: 1日13時間、利用期間10月22日~4月7日
    Milano, Torino, Bologna, e L’Aquila
Zona F: nessuna limitazione.
    Belluno, Trento、Cuneoを含むアルプスの諸都市



細かい説明書はマンション管理人向けに配られる予定だが、適用例外としては、介護用施設、保育園、幼稚園、プール、サウナ、その他当局の許可を得ている建物は例外とされる。

(本文)
https://www.corriere.it/economia/consumi/22_ottobre_06/riscaldamenti-firmato-decreto-nuove-regole-temperatura-calendario-423a3b2a-4594-11ed-ae76-796653a6438b.shtml

伊極右党首メローニ氏、ロシアのウクライナ4州併合を批判

2022-10-01 23:13:41 | 政治
AFP 2022年10月1日 16:09 発信地:ローマ/イタリア

選挙後 初の動きがあった。目が離せない。

https://www.afpbb.com/articles/-/3426773?cx_part=topstory

20220925選挙結果

2022-09-29 21:25:20 | 政治
20220925選挙結果
https://www.corriere.it/elezioni/?refresh_ce

Camera(下院)


Senato(上院)

25日のイタリア総選挙の投票分析

2022-09-28 19:24:34 | 政治
Corriere della sera  28 settembre 2022 (modifica il 28 settembre 2022 | 09:12)

FdI sfonda tra operai, insegnanti e commercianti. M5S primo tra i giovani e il Pd regge tra i laureati


25日のイタリア総選挙の投票分析の紹介

FdIはブルーカラー、教師、商業従事者からの支持、M5Sは若者からの支持、PDは大卒からの支持を得ている。

今回FdIは富裕層や中間層でもPdより獲得している。特に南部地域と18-34才の若者層で顕著だ。FdIは前回2018選挙に比し6百万票を増やした。ブルーカラー層の34.6%を獲得、続くのはM5S 16.4%, Lega 13.4%, そのあとにPdが続く。

失業者からの支持が多いのはM5S。総獲得投票数は対前回6.5百万票減だが、失業者層では15.6%を獲得した。Conteの南部での集中演説(現金給付と最低賃金に集中)が効いたかも。

Legaの落ち込みが顕著だ。対前回3.2百万票減。特に商業、手工業者からの支持はわずか4.7%だった。支持はFdIに流れたと思われる。FdIが商業部門で30.2%を獲得。

FdIは中間層、下位層からもっとも支持された政党だが、富裕層からも23.4%の支持を得ている。数週間前までは富裕層の支持はPdが一番だったが、メローニの人気で急上昇したと思われる。とくに、RenziからDi Maio,そしてSalviniの最近の急速な崩壊がある。こうした環境下でメローニが大幅に支持を伸ばしたということだ。事務職、教員は民主党の固い基盤だったが今回もっとも多くの割合がFdIに投票した。その結果、この層での民主党支持は21%まで落ちた。

18-34才の年齢層の支持は1位がM5S 20,9% 、次いで Pd 18,7%だ。M5Sは若者に人気が高いが、これは幻想を見ているのだろう。関心の中心は所得と最低賃金だ。だが、そんな若者たちは投票に行っていない。投票をしなかった者の42.7%が若者たちだ。この結果、全体の投票率も63.8%という歴史的な低投票率になった。その中で得票率では1位FdI28.2%, 2位PD25.2%, 3位Lega9.2%だった。

メローニがイタリア共和国初の女性首相になるかも知れない。FdIの男女別の支持率は女性24.2%、男性27.8%。教育レベルでの分析としては、大卒の支持政党は、1位Pd24.8%、次いでFdIだった。ただし、Pdは義務教育のみ卒業者からも29%の支持を得ていた。

以上

(本文)
https://www.corriere.it/elezioni/22_settembre_28/fdi-sfonda-operai-insegnanti-commercianti-m5s-primo-giovani-pd-regge-laureati-4019a99c-3e9c-11ed-a7d0-8fb77372b6c6.shtml