goo blog サービス終了のお知らせ 

高家神社包丁式

2016-11-25 22:58:34 | 祭り

2016.11.23

   南房総市千倉町朝夷の高家神社の新穀感謝祭で、日本で唯一料理の祖神を祀る神社です

四條流包丁式が奉納され、包丁と真魚箸のみで、一切手を触れることなく古式に則った作法と包丁さばきで

調理され、式題は「早の真鰹」です

神事です

浦安の舞です

見学者もお祓いしてくれます

俎板開きです

三宝に盛りつけられ神前に供えられます

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。