佐倉市チューリップフェスタ

2023-03-31 18:20:51 | その他

2023.3.29

   佐倉ふるさと広場のチューリップフェスタです。腰と膝が痛く座って撮ることができません

猿回しです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉自然公園

2023-03-30 22:21:40 | その他

2023.3.29

   千葉市若葉区野呂の泉自然公園です

舟伏山に行く計画を立てたので少し歩く練習です。腰と右ひざが痛く二階の階段踏み外して青あざです

左足首も捻挫して内出血状態で歩けるか心配です

イチリンソウです

ジロボウエンゴサクです

ナツトウダイです

水芭蕉です。今年も駒止湿原予定しています

イカリソウです

クマガイソウ蕾です

キジムシロです

ヒナワチガイソウです。かろうじて花粉がついています。去年マクロを壊してしまったので超トリミングです

終わりのカタクリです。撮り損ねたのでこれから新潟に行く予定です

カタクリにスジグロシロチョウです

桜です。色の濃いのは枝垂れです。チョウジザクラも撮りたかったのですが咲終わりです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦 春 よさこい

2023-03-24 20:11:56 | ヨサコイ

2023.3.19

   勝浦市芸術文化交流センターの4年ぶりのよさこい演舞です

出演は7チームで「奏琉~勝浦~」「大多喜かぐや連」「輝翔連」「櫻」「翆天翔」「長南紅古蓮」「夢人~むじん~」です

開演乱舞-どっこいしょ-です

翆天翔です

輝翔連です

長南紅古蓮です

櫻です

奏琉~勝浦~です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内黒田のはだか参り

2023-03-18 21:09:44 | 祭り

2023.3.15

   四街道市内黒田の熊野神社のはだか参りで、五穀豊穣と無病息災を祈願する伝統行事です

氏子の裸坊が水をかけ身を清め鳥居と拝殿の間を七往復します。水に浸した稲わらの束を

拝殿に投げ込み散らばった形の様子で豊凶を占います。その後休憩・暖を取りさらに五往復し

本堂を三周して妙見締めで終了です。胴上げは人が足らず中止です

市長も参加です

焚火にあたるとその年は無病息災になると伝えられています

水かけの女の子です

投げ込まれた藁の形で豊凶を占います

北信妙見信仰の名残りの妙見締めです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭頭祭

2023-03-17 16:27:51 | 祭り

2023.3.11

   鹿嶋市鹿島神宮春季祭頭祭の祭頭囃しで右方大頭粟生郷についてみました

出陣式は混んでいて撮れません。18時から用事があったので15時に帰りましたが遅刻でした

踊りです

大総督 下田虎翔です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする