井野の辻切り

2015-01-27 00:12:45 | 祭り
2015.1.25
  佐倉市井野東一区、二区(5組)と井野原区(3組)の辻切りで大蛇(大辻)を8組、小辻を70組作ります
今年も4組(6軒)の辻切りを見学しました
最初に小辻(小さな蛇)を作ります。脚は3、または5本です
大蛇(大辻)はスグリ藁を用い脚は7本で目はキンカンを半紙で包み黒マジックで目を入れます
舌は赤唐辛子で首にはオビシャの時に持ち寄った五穀を炒った袋を付け塞神の神札を付け耳はありません
体には柊、杉、シキミの小枝を刺します









大辻です。最初に二本を撚り出来上がってからもう一本撚り合わせます






大辻の頭を付けます


小枝を体に刺します


村境の辻を鍬で切ります


五穀を播きます


大辻を取り付けて終了です




昼食時に二組の大辻の取り付けに逢いました


六年前と去年296号線近くの垣根に付いているといわれ、探したのですが見つからず今年も諦めて
帰ろうとしたときやっと見つけたブロック塀の上からこちらを見つめていた五組の大蛇です
赤い布でできた目と舌が目立ちます


五組の小辻です 頭がありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋形の里神楽と潮祭

2015-01-19 22:52:56 | 神楽
2015.1.18
  山武郡横芝光町屋形の四社神社の里神楽です
里神楽は五穀豊作と郷中安穏を祈り奉納されます。 潮祭(湯立神事)は九十九里浦の豊漁祈願で
大釜には漁師が奉納した海水が注がれます
里神楽の演目は「猿田彦之命」「臼女命」「秋之神」「種蒔」「恵比須大神」「潮祭」
「立力雄之命」「春日明神」「受持之命」「出雲大神」です

「猿田彦之命」です




「臼女命」です




「秋之神」です




「種蒔」です


「恵比須大神」です


「潮祭」です


「立力雄之命」です


「春日明神」です




「受持之命」です


「出雲大神」です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舞ちはら」 創立10周年記念 大感謝祭

2015-01-14 22:08:46 | ヨサコイ
2015.1.12
  市原市惣社の市原市市民館ホールでの「よさこい演舞」です
協演者は「飛翠迅と飛翠迅ジュニア」、「櫻」でした





























「櫻」の演舞です


「飛翠迅」の演舞です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田の獅子舞

2015-01-13 00:13:35 | 獅子舞
2015.1.11
  大網白里市永田の矢口神社の春祈祷です
午前中、矢口神社で神事の後獅子舞です。午後は光昌寺室内で町内の人達の前で獅子舞です
演目は平舞で「布舞」「幣束の舞」「剣の舞」です

鳥居の前でお囃子があります


矢口神社での神事です


剣の舞の途中でストロボの電池がなくなり撮影が途切れました



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昌平町のミロク踊り

2015-01-09 21:40:03 | 祭り
2015.1.8
  茂原市茂原の昌平町稲荷神社のミロク踊りです
午前中水かけ神事で、午後はミロク踊りです
江戸時代から続く伝統行事で昌平町稲荷神社は火防の神を祀っていて今年一年の防火と無病息災を祈って
昭和17年に作られた手押しポンプで町内の水かけをします
ミロク踊りは火災封じ・商売繁盛・無病息災を祈って町内を廻ります

水かけ神事です
















ミロク踊りです














背中に背負っているのは子孫繁栄を祈った男根です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする