湯ノ丸山のミヤマシロチョウ

2021-07-26 22:28:10 | その他

2021.7.21

  東御市湯ノ丸高原の高山蝶ミヤマシロチョウです

今日は志賀高原の東館山高山植物園の予定でしたがゴンドラの運行が22日からだというので志賀高原から

鬼押し出しを経て初日に来た湯ノ丸高原です。池の平湿原のミヤマモンキを撮影したときミヤマシロがつつじ平の

上の方にいるといわれやめたのですが帰り道で会った女の人から牧場の奥にたくさんいるといわれ

1時間位の登りなら歩けるだろうとやってきました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池自然園

2021-07-25 22:35:13 | その他

2021.7.20

   北安曇郡小谷村千国乙の栂池自然園です

水芭蕉湿原・ワタスゲ湿原・浮島湿原と来た所で、腰痛が出てあと30分歩けばハクサンコザクラが写せる所まで来て

下山することにしました。2月に腰痛で立ち上がれないほど痛かったのを病院の湿布薬と痛み止めで、歩き始めの

15分は痛いのですがその後は我慢できる痛みまで回復しました。今も湿布薬は張っていますが。

水芭蕉湿原からの白馬岳と杓子岳です

水芭蕉湿原のコバイケイソウです

ワタスゲ湿原のワタスゲです

キヌガサソウです

サンカヨウです

イワイチョウです

イワカガミです

エンレイソウです

オオバミソホウズキです

シナノキンバイです

ニッコウキスゲです

カオジロトンボです

標高1800mのルリシジミです

ミドリヒョウモンです

クジャクチョウです。自然園駅にはスジボソヤマキチョウがいました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬五竜高山植物園

2021-07-24 22:55:16 | その他

2021.7.20

   安住郡白馬村神城の白馬五竜高山植物園で300種類の植物を見ることができますが見つけられない花が多いです

ヒマラヤの青いケシです

ヒマラヤトラノオです

魔女の爪にとまるヒメシジミです

イブキジャコウソウにとまるヒメシジミです

シナノナデシコです

ノモリカリス・フォレスティです

イブキジャコウソウにとまるウラギンヒョウモンです

コヒョウモンです

コマクサです

クルマユリのキアゲハです

イワギキョウです

キリンソウです

オタカラコウです

タテヤマウツボグサです

ナエバキスミレです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の平湿原

2021-07-23 14:00:20 | その他

2021.7.19

   東御市湯ノ丸高原の池の平湿原です。1000種類以上の高山植物があるといわれていますが

花を見ても名前はほとんどわかりません

鏡池です

コバイケイソウです

カラマツソウです

シュロソウです

アキアカネです。未成熟でまだ赤くなっていません

三方ヶ峰のコマクサです

ツマグロヒョウモンです。2000mの高地にいました

クジャクチョウです。数は少ないですがよく見かけます

高山蝶のミヤマモンキチョウのメスです。メスは数が少ないです

交尾中です

判別できませんがヒョウモンチョウとコヒョウモンは棲み分けができているそうで湯ノ丸高原はヒョウモンチョウだそうです

明日の予定の白馬五竜高山植物園に行く途中まだ見たことのない、芦の尻道祖神に寄り道です

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIC川村記念美術館のヤマユリ

2021-07-16 12:02:24 | その他

2021.7.14

   佐倉市坂戸のDIC川村記念美術館のヤマユリです

ラベンダーランドの帰りに三年ぶりに寄り道しました

シオカラトンボです

ツマグロヒョウモンです

キタキチョウです

キキョウです

大賀ハスです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする