石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

真珠婚旅行 5

2021-11-29 16:47:29 | Weblog

最後に 紅葉の名所を訪れた。

臨済宗  仏通寺。

平日だし 雨が降っているので

いつもは 人混みで ごった返すそうだが、

雨に濡れた紅葉を ゆっくりと愛でることができた。

大変 山深ーい神秘的なところにある大きな寺で、

臨済宗仏通寺派の大本山というから

驚いた。

臨済宗の大本山なんて 京都市内の有名なお寺ばかりだから。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠婚旅行 4

2021-11-29 16:33:58 | Weblog

3日めは 尾道観光をした。

石材店の基礎を築いてくれた主人の祖父は

尾道出身だ。

先に舞鶴に来ていた、同じ石工の兄を頼って

尾道から舞鶴にやってきたと聞いている。

今回の旅行で尾道の人に聞いてみると

尾道には 石工が多く集まっていたそうだ。

石材の産地も近いし、

瀬戸内海の港が近いので 人や物や情報が集まってたそうだ。

この尾道も 亡き大林宣彦監督の出身地で

「尾道三部作」など 映画の舞台となっている。

 

真言宗 「千光寺」へ お参りした。

薄く曇る尾道水道。

この日は雨だったので。。

ぼんやりしている雨の風景も情緒豊かで素敵だ。

こちらでは 千光寺ご住職(知らなかったけどテレビとかにも

たくさん出演されているみたいで。)の法話を拝聴し

特別に 襖絵を見せて頂いた。

ここは縁結びの寺で 名前が売れてるそうで、

雨の日にもかかわらず 若い女の子が友達と

たくさんお参りに来ていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠婚旅行 3

2021-11-29 15:59:50 | Weblog

しまなみ海道を渡って まずは福山市へ。

福山駅近くのフレンチ 「ル・ミロワール」

この旅行で いろいろ美味しいものを食したけど

五感をフル活用して食べることに専念したので

写真がなんと この一枚。

ランチのあと 靹の浦という観光地を散策した。

こちらも地元ボランティアガイドさんに案内していただいた。

何ともいえない、味わい深い街並みで

かの宮崎駿監督が この地に滞在され

「崖の上のポニョ」を構想されたそうだ。

對潮楼(たいちょうろう)から見える 弁天島と仙酔島。

素晴らしい眺めだった。

 

「潮待ちの港」として 江戸時代に栄えた港町。

情緒豊かな町だった。

この日は 尾道に宿泊した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠婚旅行 2

2021-11-29 15:42:28 | Weblog

旅行2日目は 愛媛から「しまなみ海道」を縦断して広島へ。

穏やかな瀬戸内海を眺めながら

9つの橋を渡り 6つの島を通過した。

途中、亀老山展望台という見晴らしの良いところから

瀬戸内海を一望した・・けれど

あいにく霧の多いときで 遠くまでスカーっとは

見えず。

この亀老山のある大島という島は

お墓の石材の名産地。

四国の愛媛県産大島石といえば 銘石だ。

向こうに見える灰色の部分は 瀬戸内海なのだけど。曇ってぼんやり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠婚旅行 1

2021-11-29 15:23:33 | Weblog

私達夫婦は 今年結婚30年を迎えた。

真珠婚というらしい。

30年の間に「無」から 4人の命が生まれ

あっという間に巣立っていった。

また二人きりに戻ったので

旅行でも行こうか!と いい夫婦の日あたりに

四国~尾道を旅してきた。

愛媛松山

 

松山城 地元ボランティアのおじさんに案内していただく。

11月と思えないほどの 暑いくらいの良い天気。

紅葉が美しくなってきた、松山城二ノ丸史跡公園にて。

柑橘の土地、至る所に 様々な種類のミカンが植えてあった。

夜は やきもの「砥部焼」で有名な

砥部に宿泊した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする