山梨支部から「幻の手作り納豆」のご紹介

2017年02月28日 | 全国お国自慢・心の交流会

       山梨の富士納豆・大月納豆をご紹介します   

 国指定重要文化財星野家謹製 幻の手作り納豆  

 電友会山梨支部の 渡辺 勲さんは、地域活性化に活躍しながら
大月市の遊休農地活用で大豆を手作りで栽培し、市の特産品を目指す市民有志で納豆作りをしています。

富士納豆製作所は規模の小さな納豆屋ではありますが、創業以来80余年、山梨県大月市にて一つ一つに心を込めて
ほとんど手作りで納豆を作っております。幻の手作り納豆「富士納豆」と地元大月産大豆の「おおつき納豆」の2種類です。

どちらも、ややシッカリした歯ごたえを残しつつもふっくらと柔らかで、大豆の味わいをシッカリと味わえるえる仕立てです。

         

 納豆と他の発酵食品との違い

 納豆は発酵食品の代表的な存在と言ってもよいでしょう
大豆を納豆菌で発酵させたものが納豆であり、栄養素など様々な面で良い製品です。
ただ、納豆の場合は他の発酵食品とはやや異なった特徴も持っていて、賞味期限が短めに設定されています。
発酵食品のなかには保存食として用いられるものも多く、長期間に渡って保存できるのが魅力的です。
一方で納豆は出荷後にも発酵が進んでいき、味わいが変化しやすいので賞味期限は1週間程度に設定されて
いるものが多いようです。
賞味期限とは安全性や味などを含めた品質を保証する期間なので、味が変わりやすい納豆の場合はどうしても賞味期限を短くさせざるをえません。
決して保存性に問題があるわけではないのですが、納豆の味を楽しむなら早めに食べて頂くと良いでしょう。
納豆菌が作り出す酵素、ナットウキナーゼは納豆だけが持っていて、血液をサラサラにするので
生活習慣病を予防する効果が見込めるのは納豆の大きな魅力ですね。

 

富士納豆製造所の商品は、星野家住宅敷地内に隣接したところで作られています。

星野家は、甲州街道・大月宿の西隣にある花咲宿の名主を務めていた旧家です。

 花咲本陣名産 富士納豆 についての詳細は⇒   http://fujinatto.jp/  ご注文も出来ます

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進歩を続けるコンピューター... | トップ | 他人のパスワードを盗んで無... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全国お国自慢・心の交流会」カテゴリの最新記事