この地球(ほし)の家族
昨年から開催されているこの大イベント。 今年も出演お誘いが来て”カンテレ仲間”と共に参加し...
グラン・クレ-ルミニ・コンサ-ト
コンサ-トのご案内です。 北海道教育大学卒業生有志によるコンサ-トが下記の日程で開催さ...
kuusiの会
さて、12月はお休みしましたが今月からまた定期的に開催されます。 講師は 川上セイヤさん...

カンテレコンサ-ト
今年はカンテレの音色があちこちで響きそうです。 今月末は東京でワ-クショップ、カンテレ...
朗読講座
4月に入り希望に燃える春が来ましたね。 私がいつも通る札幌の地下街ではあちこちで開催されているカルチャ-教室のご案内が掲示板に掲載されていてそこを通る人は足を止めてパンフレットを...
フィンランドの森への誘い
昨年クフモカンテレキャンプで一緒に受講した知人の ”畑智子さんの講演とカンテレ演奏”があり...

お料理セミナ-
北海道フィンランド協会の主催で下記の様なフィンランド料理講習会を開催いたします。 昨日(5/10)は講師のウッラさんと一緒に試作をしてみましたよ。 どれもフィンランドらしく...
花フェスタ
今年で19回目を迎える「花フェスタ2011札幌」が明日から7月3日まで、札幌・大通り公園4...
シニッカ・ランゲランコンサ-ト&ワ-クショップ
昨年初来日して好評を博したノルウェ-のカンテレ奏者シニッカ・ランゲランによるカンテレのコンサ-トとワークショップがありますのでご案内をいたします。 コンサ-ト ■日 時 9月7日...

教育講演会
下記の様な魅力的な講演会があります。興味のある方是非ご参加ください。 講師はフィンランド...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(7)
- 日記(147)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(85)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)