goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

ごちそうさまでした

2006-02-11 14:40:02 | かの0歳
離乳食を始めてから約2ヶ月半。
「いただきます」と「ごちそうさま」だけは必ずやってきたけど、
まだ自発的には出来なくて、
こっちが手を合わせてあげないといけない。

ところが!!
昨日、初めていただきますのタイミングにあわせて
自発的に手を合わせたではないか!!
偶然???
たかもお休みで家にいたから一緒に目撃。
「分かってやったんならすごいよね~」なんて言ってたのだが、

なんと、今日は「ごちそうさま」をした
しかも食べ終わってないのに…オイオイ

その姿はまるで、
「ぼく、もうおかゆいらない。
 ごちそうさましたら、もう食べなくて良いんでしょ?」
…と、言っているようだった

ばんそうこうの行方

2006-02-09 16:45:27 | かの0歳
オムツ換えてたら、かののお尻にばんそうこうが付いてた。

はて?
かのは怪我したっけか??

…などととぼけたことを思っていたが、
よく見ると、私の指についてたのがなくなっていた。
どうやら、さっきオムツを替えたときに指からはずれたらしい。

手が乾燥して指先がぱっくり割れて痛かったはずなんだけど、
ばんそうこうが張ってあったところはすっかり、よくなっていた。
そうか…役目を終えて自分から外れたんだね。
そして、かのの尻に敷かれた。

おつかれさま、ばんそうこう!

そして、尻の下に変なもん敷いてごめんね、かの!

雪やこんこ

2006-02-08 17:10:42 | かの0歳
今日は図書館に行って
絵本を借りて、かのに読んであげよう
で、かのが気に入ったのは本屋さんで買ってあげよう

…と思っていたのに、寒い
雪が吹雪いたと思ったら晴れ間が見えたり。
変な天気

図書館に行くにはバスに乗らなくちゃいけなくて、
バスに乗るにはバス停まで歩かなくちゃいけない。
自宅からは徒歩5分くらいだけど
バスの待ち時間も考えると、
雪降ってくると、つらいかなぁ…。

と、言うわけで、今日は家でおとなしくしてました


自己暗示

2006-02-07 23:01:02 | かの0歳
最近、
かのが泣く→イライラする→雰囲気を感じ取ったかのがさらに泣く
→もっとイライラする→泣き止まないかの
…という悪循環が発生しやすくなっているので、

かのが可愛くて好きなんだ、という気持ちを口に出してみることに。
「よしよし。かわいいね~
「お母さんが好きやけん、甘えて泣きよっちゃろ?」
「かの、好き好きよ~

…はい。傍から見たら親ばか中の親ばかです
でも、口に出して可愛い可愛い言ってたら、
イライラがちょっと薄らいだ。
一種の自己暗示?

お母さんになって、もうすぐ8ヶ月。
まだまだ学ぶことはたくさんありそうだな

救世主

2006-02-06 21:26:06 | かの0歳
朝、あんなことをブログに書いたのがいけなかったのか、
かのはご機嫌斜めに~

おむつも汚れてないし、
乳も飲まないし、
熱もないし、
抱っこしても泣き止まないし、
どうしろと言うんだー

とにかく、夫婦で交代しながらご機嫌とり


そんな時、たか弟来訪。
来た時は眠ってたんだけど、すぐに目を覚まし、
おじちゃんにしばらく遊んでもらってご機嫌に

助かった~
またいつでも来てくださいな


なんとなく納得いかない母。

2006-02-06 11:10:42 | かの0歳
昨日は平均して機嫌が悪かったかの。
でも、今日はたかが仕事休みの日。
かのの機嫌が悪くなっても、たかがいる!!
がんばれ、お父さん!!

…などと思っていたのに、
朝から機嫌いいし…。
なして?
いや、別に機嫌がいいのは良いんだよ。
悪くなれとは言ってないよ?
ただね、どうしてこう二人きりで
自宅内に頼る人がいない時に限って機嫌悪くなるのかな、と。
あの機嫌の悪いときのパワーをお父さんにも見せようよ…。
そりゃ、いっつも同じ顔ばっか見ててもつまんないだろうけどさ。


ドライアイス

2006-02-03 16:48:57 | かの0歳
ひょんなことからドライアイスが手に入った。
水を入れると、もくもくと出てくる…気体?
何と表現したらいいのか良くわからないけど、あの白いの。
かのがどんな反応を示すか見たくて、
かのが触らないように気をつけながら、近づけてみると、

容器からあふれ出る白いのを触る…んだけど、触れない。
触る…んだけど、触れない。
触る…んだけど、…と、何度も空中をつかんでいた。

でもあまり興味はひかれなかったらしく、
触れないことがわかったら、
あっさりおもちゃの方に行ってしまった。
つまんないな~、もう。
母親の方が興奮してしばらく遊んでたりして(笑)

節分祭

2006-02-03 16:36:07 | かの0歳
櫛田神社の節分祭に行ってきた。
福の口を通って中に入ると中には人がいっぱい。
赤鬼と青(緑?)鬼もいて、
かのが泣くかな~…と思ったけど、全然大丈夫だった。

そして、豆まき。
年女・年男の投げる豆やらお菓子やらくじやらに群がる大人たち。
「きゃー」
「こっちに投げて~」
「きたー!!」
中には袋の口をあけて構えているおばちゃんもいたり…オイオイ

そんなかに乳児抱っこして混じってました
かのは、鬼には泣かなかったのに、
大人の中に物欲の鬼でも見たのか、大泣き
それでも、かのの方にお菓子を投げてくれたり、
あとから、「取れなかったでしょ、はい」と
豆を渡してくれた人がいたりして感謝感謝の節分祭だった。
ありがとうございます



ドラえもんの手

2006-02-02 11:56:30 | かの0歳
かのは、寒くなり始めた頃からずーっと、ほっぺがカサカサ。
保湿剤も付けてはいるものの、かゆいらしく、
気づいたらほっぺから出血してて
指を見ると、かきむしった跡が…

昼間は他に興味あるものがたくさんある為か、
あまり掻いてるところを見ることはないけど、
夜がひどい。
シーツに点々と血が付いていることも

そこで、秘密兵器(?)登場
出産祝いでもらったものの、使っていなかった、手袋。
7ヶ月で手も大きくなってるけど、まだ入ったので
夜だけつけて眠らせることにした。

で、その白い手袋をしてぎゅって手を握るわけさ。
まるで、ドラえもん。
いや、選挙カーから手を出して振る、ウグイス嬢か?
いやいや、タクシー運転手?バスガイド?

…などと眠るかのをはさんでたかと話しつつ、
3日ほど様子を見た今朝。
カサカサは相変わらずだけど、とりあえずかきむしる事がないので
痛々しい感じはなくなった

よかった、よかった
あとはカサカサをどうにかしなくちゃね~。