カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

畜産草地研究所の所公開

2009年10月17日 | 思い出話

那須塩原市には、農研機構「畜産草地研究所」があります。

広大な敷地の中で、畜産にかかわる幅広い研究が

なされているところで

今日は、その研究所の公開デーイベントでした。

牛乳の試飲

乳酸菌の紹介

子どもさん向けの、芋ほり体験、バター作り体験

Photo

↑ 牛肉の試食

その他、多機能のトラクターを使って

ロールベールラップサイロ作りの実演も見せていただきました。

記憶にあるサイロと言うと、コンクリートの円筒状の建物を

想像しますが、今は、機械化が進みあっという間に

サイレージが出来てしまうのです。

Photo_2

↑ 写真のように、数台のトラクターが畑に入り

牧草を刈り取る機械→ロールにする機械→ラップに包む機械

→運搬機械と言うように

一連の作業が効率よく進み飼料が作られていくのです。

このラップサイレージの重さは350キロくらいあるそうです。

見事な実演でした。

かって、カンレも約5年間、パートとして機械研究の補助作業を

させていただいたことがありましたので

懐かしくて、懐かしくて・・・・長い人生の中、誇りにさえ思える

いい体験をさせていただいたことに感謝しながら

見させていただきました。

三色卵や堆肥のお土産もありがとうございました。

家庭菜園をしているものとして、堆肥はありがたいですね

で、皆さんにも

ロールベールラップサイロ作りは、見たことがないのではないかと思い

動画を載せてみました。↓ こちらです。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジュームたちを、そろそろ室内へ

2009年10月16日 | 家庭菜園

5ヶ月くらい、ずっと外の半日陰においておいた鉢を

そろそろ室内へ入れる準備をしておきました。

地面に直においたものは

鉢の底から根っこが飛び出しているものもありました。

これって・・・きっちゃってもいいの?

迷ったもののきらざる終えない状態なのでばっさりと切断。

そして、痛んだ葉を取り除き、葉を洗って、鉢を洗って

Photo

↑ シャンプーした後のようにさっぱりした感じになりました。

これで、いつでも室内へ入れてあげられます。

でも、10月いっぱいくらいは、このまま日向においておこうと思います。

9月に娘たちが二鉢もって行ってくれたので

少し減ってほっとしています。

クンシランとシンビジュームが4鉢、シャコバサボテンが2鉢

これでも、狭い我が家では、かなりのスペースを取られてしまいます。

でも、もう花芽を持っているものもあるので

どのくらい咲いてくれるか楽しみでもあります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのコメント8000記念日

2009年10月15日 | 今日の出来事

皆さんからのブログのコメントは、とてもうれしいもので

ブログを書く励みになっています。

いつも皆さんありがとうございます。

昨日、何気に、カンレの日記のコメント数をチェックしましたところ

7999カウントになっているではありませんか

1000とか2000、5000も気づかず通り過ぎていましたが

今回は、なぜか気がつき

どなたが8000カウントに遭遇してくださるのか

ドキドキ、ちょっと楽しみにしていました。

そしたら、

Photo

さなえさんが

ジャスト8000回目のコメントに遭遇してくださいました~

そして、8001回目は、秋風春風さんでした~

ちなみに

カンレの日記をオープンしてから3年半になり

投稿数は 1277

通算クセス数は 162846 でした。

ひとえに皆様のおかげです。

今日は、中間報告方々、御礼の日にさせていただきました。

ありがとうございました~<m(__)m>

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根へ行ったおじいちゃんおばあちゃんの近況

2009年10月14日 | 今日の出来事

先日、おじいちゃんおばあちゃんの人形が島根県へ

もらわれたことを話題にし、その後敬老会の報告もしましたが

またまた、その後のおじいちゃんおばあちゃんの近況を島根県から

知らせてきました。

なんと

おじいちゃんは、運動会でパン食い競争をして

おばあちゃんは稲刈りをしているそうです。

家にいるより、はるかに幸せそうで、いきいきと暮らしているんですよっ

では、やさしい介護士Mさんからの報告を皆さんにも公開しちゃいます。

もちろん、了解を取りましたのでね。

以下、メール転送です。

> 今月 私の苑での行事は運動会ですので おじいさんには パン食い競争をして頂いて おばあさんには稲刈りをして頂いてます。おばあさんにはモンペやエプロンなど作り着て貰いました。良くお似合いでしょう。
> こうして 毎月 飾り付けて行こうと思ってます。
> おばあさん達が 今月どうなるか 皆さん 楽しみにして頂いてるんですよ。私も 期待に応え頑張ってる次第です。
> カンレさんに見て頂きたいと思い 映像を二つお送りしました。
> 島根県の介護士Mより

Photo_3

Photo_4

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許の更新手続き

2009年10月13日 | 今日の出来事

今日は、運転免許証の更新手続きに行ってきました。

午前の受付は、10時~10時半までとのこと

窓口の方は、さすがです手際よく受け付けてくださいました。

今年からは、暗証番号が必要になりました。

不正コピーなど、犯罪を防止する為のもののようです。

また、大型免許と普通免許に加えて

これから運転免許を取得する方は

中型免許が別分類になる事についても説明がありました。

で、10時半から安全講習がありまして

無事故無違反の方は30分でよいのですが

カンレの場合は、一時停止違反を一回していますので

居残り30分の講習を受けてきました。

今日一緒に受講した方の約4分の3は居残り組みで

大きな恥をかくこともありませんでしたが

あの時、あの一瞬のためにゴールドにならず、悲しいです。

でも、ま、「青5年」がもらえると言うことなので

今後も、安全運転を心がけ、初心に返って運転したいと思います。

そんな意味も含め、安全協会(2000円)にも入会して

Photo

たくさんの冊子プラスタオルとボックスティッシュも頂いてきました。

この冊子類も見ればよいのですが、毎回どこへ行ってしまうやら・・・・

もったいない気もしますね。

皆さん、読んでいます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴマのおはぎ

2009年10月12日 | 保育サポーター

今日は、久~しぶりにMちゃんのお預かりでした。

お昼には、Mちゃんママがご飯を用意してくれていたのですが

頂いたもち米やエゴマがあって、準備しちゃったので

予定通り、おはぎつくりに取りかかりました。

餡は、カンレ特製で冷凍していたものを解凍して

エゴマは、夫とMちゃんに摺ってもらって

Photo

いつの間にか、もうすぐ4歳になるMちゃん

しっかりと手伝いが出来るようになっていました。

もち米3、うるち米1の割合で、ご飯を炊いて

Photo_2

↑ 出来上がりました。

エゴマの香りが家中に広がっている感じ

やっぱりエゴマは、美味し~い

で、今日の昼食は、炊き込みご飯、おはぎと味噌汁

野菜と果物を少々、田舎風の懐かしさを味わったのでした。

Mちゃんはいっぱい食べて、お昼寝もいっぱいして

おしゃべり大好き、元気いっぱい

お子さんの成長は早い

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生姜の甘酢漬け

2009年10月11日 | 食・レシピ

だいぶ前に頂いた新生姜を

薄く切って、甘酢に漬けておきましたら

Photo

ピリッと生姜の辛さと甘酢が良く合って

少量を口に入れると、口の中がさっぱりする美味しい漬物になりました。

ですが

おすし屋さんのガリのように薄く切ればよかったものを

暑さバラバラ、大きさバラバラなので

辛くて一枚食べきれないものもありました。

なので、今度はそれを

Photo_2

千切りにして漬けておくことにしました。

これなら、量の調節を箸で出来るので

紅生姜のような使い方も出来てとても便利です。

あ!、食紅を入れれば立派な紅しょうがになりますね。

本当は、梅酢(赤シソ入り)で漬けるのが美味しいらしい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカシの点検に行ったり

2009年10月10日 | 仮装大会

台風の後のカカシの状態が気になり

今日も、りんどう湖に行ってきました。

いちおしのバイキンマンが、少々前かがみなっていたり

鳥獣ハンターいもとさんが

Photo

首をかしげ、お腹がチョロ見えになっていたりしていましたが

鳩山首相は

Photo_2

しっかりと損傷なく立っておりました。

ま、全体にも少々痛みがありますが、何とか一ヵ月半

雨風に耐え頑張ってほしいところです。

昼食は、りんどう湖近くのレストランでランチをして

・・・・午後は、新しい保育サポート依頼者との顔合わせ一件。

アクアスのマンネンヤで、保育サポート用の玩具を買って

午後のお天気は、にわか雨が降ったりやんだり

Photo_3

夕方は、きれいな虹も見えていました。

あ~。今日も一日無事に終わった~のであります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬(ルーカ)と赤とんぼの見つめ合い

2009年10月09日 | ペットのルーカ

台風も過ぎ去り、ほっとした気分でしたが

今日になって、台風の爪あとはあちこちに残されたことがわかりました。

そんな中、こんなのんきな話どころではないでしょうけど・・・<m(__)m>

カンレ地方の天気は、うって変わって

Photo

空気も澄みわたり、赤とんぼがいっぱい飛び回り

まさに秋晴れのいい天気でした。

上の写真には、赤とんぼが写っているはずなのですが

ちょっと確認は出来ませんね。

もう一枚の ↓ この写真には写っていました。

3

ルーカの背中のところ、矢印のところ見えるでしょうか

ルーカと赤とんぼの目がバッチリ合っているんですよ

わからないかなぁ・・・

どうやら赤とんぼは、ルーカの背中に停まりたいらしかったのです。

それに気が付き、振り返ったルーカでした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配された台風18号も過ぎ去って

2009年10月08日 | 保育サポーター

大きな台風だと心配された18号

午後にはたいした爪あとも残さず、カンレ地方は通過しました。

幼稚園や小学校も急遽休みにしたところもあったようですね。

そんな時、家庭での待機もご両親のお仕事の関係とかで

都合が付かず、困った方もいらっしゃったようです。

そんな事情もあり

今日は、可愛い双子ちゃんのお預かりで

午後からは、公園散歩にも行くことが出来ました。

Photo

ルーカは、この頃、途中で帰ってきてしまったりしていましたが

今日は、うれしそうにいつものコースを歩いてきました。

いつものルーカ(人間よりも達者なこと)を知らない双子ちゃんは

ルーカを心配して

「階段は大丈夫 降りるときは大丈夫

と、色々と心配してくれて

でも、ルーカのほうが2人に気遣って歩いているようにも見えました。

それもそのはず、ルーカは双子ちゃんより5歳も年上ですからね。

ルーカはえらい

双子ちゃんも、気遣ってくれてありがとう

一匹と2人の愛のやりとりを、じっくり観察させて頂き

ホンワカいい気分になった日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスとアルストロメリア

2009年10月07日 | 今日の出来事

大型の台風18号が近づいているようですね。

夕方からカンレ地方も雨が降り出しております。

風が吹く前に、菜園に咲くコスモスと

今年最後かもしれない

アルストロメリアを切花にして花瓶に挿してみました。

Photo

それにしても、このアルストロメリアは長く咲く花ですね。

次から次と花芽が出ては咲き、の繰り返し

春から、同じ株でずっと咲いています。

友人にも株分けしてあげたりしているのですが

来年は、我が家用にも株分けをして、どんどん増やしたいわ

台風、どうぞ日本列島で大暴れしないほしいですねぇ。

それと、気になっている左膝の痛みも治ってほしいなぁ。

って、ぜんぜん違う二つのお願いでした~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日青虫取り

2009年10月06日 | 家庭菜園

キャベツにつく青虫に

ちょっと油断をすると、葉っぱがボロボロになるほど食べられてしまいます。

Photo

 ↑ こんな感じで

葉っぱのスジに沿って一匹いるのが見えるでしょうか

キャベツ色になっているので、眼鏡をかけて

よ~く見ないと見逃してしまいます。

青虫なりに、頭を使っているつもりでしょう。

日ごろは虫も殺さぬ優しいカンレでありますがこの頃は

にっくき青虫~っとばかりに素手でつまんで

足で、グニュグニュっとつぶしてやっつけております。

そんな中

巨大キャベツの苗のほうも

Photo_2

3本が無事に育っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんどう湖のかかしコンクール

2009年10月05日 | 仮装大会

今年も、10月5日から「りんどう湖のかかしコンクール」が始まりました。

カンレグループの年中行事ですので

今年も、仲間7人と旦那様方協力のもと、昨日設営完了してきました。

Photo

作ったかかしは、ドキンちゃんと

ドキンちゃんの後ろにいるのが鳩山さんです。

あ、顔が見えませんね。

一度完成したのに、顔料が溶け出して

鳩山さんの顔面が、悲惨な状態になるハプニングがありましたが

やっと修理も済み、凛々しく立っておられます。(^_^)v

顔は、現場へ行ってみてくださいね。

すばらしいですよ~\(◎o◎)/ハハハ

Photo_2

そして、バイキンマンと

Photo_3

ポニョ

それに、今話題のイモトさん(写真失敗)と

先日載せた「サルカニ合戦」合計6個を出品しました。

さて、バイキンマンとサルカニ合戦あたりは

入賞を期待したいところですが~・・・どうでしょう

皆さん、もし、りんどう湖へ行かれることがありましたら

この中の一つに、投票していていただけるとうれしいです。<m(__)m

投票してくださった方にも、抽選で宿泊券とかが当るようですよ。

仮装大会、かかし祭りとイベントが続きましたが

やっと今年も一段落ほっとしているところです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲのつぼみが

2009年10月04日 | 今日の出来事

来春に咲くシャクナゲが

Photo

もう、こんなに膨らんでいます。

花が咲くまでは、あと、半年もあるんですよ~

半年後に備えて、人目にも触れないで・・・

ひたすら同じところで待つ・・・・・・・えらいなぁ・・・

・・・言葉では言い表せないものを感じました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近人気の玩具

2009年10月03日 | 保育サポーター

仕事柄、我が家には、ある程度の玩具を用意しています。

パズル、折り紙、積み木、車、等々

たいした物はないのですが、やっぱりお子さんに玩具はかかせません。

年齢に適したちょっとした玩具があると

遊びのきっかけになります。

で、最近4歳くらいからできる玩具を購入しました。

Photo

規定の形の台があって、小さなビーズを挿し込んでいくと

いろんな形が出来上がります。

今、家では人気の玩具になっています。

ある程度形になったら、特性の紙をのせ

アイロンを当てると、プラスチックのビーズが溶けてくっつき

↓こんな感じになります。

Photo_2

お子さんたちが、自分で挿したもの持ち帰る時にはとても喜んでくれます。

集中しないと出来ないものですし、手先が器用になるのでは

そして、造形的な楽しみ方もでき、今のところ気に入っています。

私までもが、マジで楽しんでしまってます。

買ってきたのは私なのですが、なんていう玩具か忘れちゃいました。

説明書は英語で書いたあったような?・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする