北浜の事務所から見る大川の桜は日増しに満開を告げています。今
日は3時過ぎに大川の右岸、堂島川よりの河畔の満開の桜を鑑賞しま
した。先週の土曜日と違って混雑振りも静かで、ゆっくり満開の桜を
鑑賞できました。臨時の桜見物の観光船が大川を何隻も行き来してい
ました。
ところで今日は往復の電車の中で、アサヒウイクリーのエッセイ、
アグネスチャンの「戦乱の絶えないソマリア」を読みました。たしか
ソマリアは昔はイタリアの植民地だったと思います。第二次世界大戦
のあと、世界で多くの植民地が独立しましたが、それらの国々で未だ
に混乱が続いています。住民にとって、「奴隷の幸福」か「独立の戦
乱か」その選択には難しいものがあるようです。
日は3時過ぎに大川の右岸、堂島川よりの河畔の満開の桜を鑑賞しま
した。先週の土曜日と違って混雑振りも静かで、ゆっくり満開の桜を
鑑賞できました。臨時の桜見物の観光船が大川を何隻も行き来してい
ました。
ところで今日は往復の電車の中で、アサヒウイクリーのエッセイ、
アグネスチャンの「戦乱の絶えないソマリア」を読みました。たしか
ソマリアは昔はイタリアの植民地だったと思います。第二次世界大戦
のあと、世界で多くの植民地が独立しましたが、それらの国々で未だ
に混乱が続いています。住民にとって、「奴隷の幸福」か「独立の戦
乱か」その選択には難しいものがあるようです。
単位互換で大阪大学大学院人間科学研究科
国際協力学講座 中村安秀教授の
「多文化共生学・国際協力学特講Ⅰ」を履修しております。
グアテマラ人の院生とっても立派です。
沢山 内戦中の国の子が留学生として大阪大学に
来ております。
粕井様のご経験などまた教えていただければ幸いです。
ご自愛くださいませ。