万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

初詣へ 行きました。

2009年01月04日 18時49分25秒 | イベント お祭り


4日 なんですが 初詣へ。


写真を 本格的に 撮るようになってから 初詣は 必ず 由加山 へ 行くように なりました。

 
なんせ ここは 駐車料金が 無料 なんです。


岡山市民で ここへ 行く人は 珍しいんじゃないかな?






















今日は GR DIGITAL で。


ふと 思いついて 例のやつを 使ってみた。


取り付けは 出来ないので 撮るとき レンズの前へ くっつけて。





いや~ 面白いのなんの 


でも 中心部以外は すげー ボケボケ 


なんちゃって魚眼 と 言ったトコでしょうか 


いつか ほんとの 魚眼レンズ 欲しいです 



・・・とりあえず 純正のワイコン 買おうかなぁ 

でも あまり 魚眼に ならないしなぁ 



では 動画 です!


※ ワイドレンズは 使ってないです。

GR DIGITAL の動画機能は しょぼい。

携帯以下 ですな。

明るいとこでは 全く ハイキーに なっちゃうし 


倉敷 由加山 初詣 2009年1月4日





※ GR DIGITAL で 撮りました 


↓ この下にも 記事あるから 読んでみてね ↓



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救出した 想い出 | トップ | 総力取材! 田倉牛神社の大祭! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (みっちゃん)
2009-01-04 21:01:47
私も、今日初詣でに行って来ましたよ。
4日になっていますが、混んでいますね(^^)
皆様方、何をお願いしたのでしょうかな??

かんちゃんさんにとっても、健康で、素晴らしい年であります様に。
返信する
Pがロハでも・・・ (himatubusi)
2009-01-04 22:26:09
道路の混み方がハンパじゃなかったです。
それで 由加山はここ数年はパスしています。
 (”ロハ”って 久しぶりに使いました・・・・*^^*)

チボリのメモリーが助かって良かったですね。
良くも悪くもふるさとの歴史ですから
後楽園の放鳥も・・・・  いい写真でしたね。 
返信する
初詣 (葉月)
2009-01-04 22:44:14
観音院も駐車場 無料だよv(・_・) ブイッ

どこの神社も有料なの?

初詣・・未だ行ってないです

クイック ワイド なんだかオモシロそうですね

取りあえずカメラバック買わないといけないかも
返信する
え? (あきたな)
2009-01-05 00:12:24
4日なのに、この行列?
昔、地元の寺で鐘をついたあと、
由加山に行ったことがありますが、
混んでいたので閉口しました。
でも、元旦だからというわけではないのですね。
うーん、正月には行かないようにしよう・・・。

阿智神社は、普段よりもずいぶん多いですが、
混んではいませんでした。(^_^)
返信する
さすがすごい人出ですね (安頓)
2009-01-05 01:31:53
初詣は由加山でしたか?
私はおそらく吉備津神社じゃないかと思っていたのですが。

ここには一度だけ去年参拝したことがありますが、正月になるとさすがにすごい人出ですね。
厄払い…しっかりしてもらいましたか?

最後のチボリ写真データ、復活おめでとうございます。こんなサービスがネット上であるんですね。ブックマークしておこうっと。
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2009-01-05 21:45:12
■ みっちゃんへ

願い事といえば やはり 健康!

4日でも 人 多くて びっくり!

■ himatubusiさんへ

ロハって なんだ?

チボリの写真 戻ってきてよかった!

■ 葉月さんへ

神社・・・取るとこも ありますよ。

初詣 行ってくださーい。

私のバッグは ユニクロだよん。

■ あきたなさんへ

由加山は 多いけど やっぱ 楽しい!

って 私だけですかね。

■ 安頓さんへ

吉備津彦は また そのうちに。

データ復元 ・・・ みんなに 教えてあげてください!
返信する
Unknown (フクセン)
2009-01-05 22:33:44
遅れ馳せながら、おめでとうございます。

年末年始と、流石と思えるくらいの精力的な撮影。
今年もかんちゃんさんのバイタリティーにはおったまげです。(w
今年もよろしくお願いいたしますね。
返信する
あけまして おめでとう! (かんちゃん)
2009-01-06 21:12:20
■ フクセンさんへ

おったまげですか!

・・・でも めちゃ 疲れてます。

今年も よろしく!
返信する

イベント お祭り」カテゴリの最新記事