万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

救出した 想い出

2009年01月04日 18時00分00秒 | おもしろいこと!

#1





#2




#3




#4




#4




#5




#6




#7




#8

夜 行ったら おみやげ入れる袋が

なんと 5えんに!

『 チボリ袋 』 と 言う 言葉を はじめて 聞きました。




#9 

チボリの坂口社長と 

このあと 握手もしてもらって超感激!




#10

快く 撮影 ( #9の写真 ) に 応じてくれたのは 朝 写真を 渡してたからかな?






#11




これらの写真 ( #10は のぞく ) は 元旦の深夜 誤って 私が 削除して しまった 写真です。

ショックで 立ち直れず もう あきらめていました。

でも なんとか いいものは ないかと 検索してたら あるサイト が。

だめもとで お試しの10枚 を やってみたら なんと 10まい 復活。

のこり 470まいは 有料 らしく 神にも すがる思いで クリック。


見事 全部 復活できました!


その奇跡のような サイトは こちら


あ~ こんなサイトが あるなら 以前 削除しちゃった ときも あきらめないで すんだのにな 


・・・あなたは 2000えん ( 復活させる 料金 )  安いと思いますか? それとも 高いと思いますか?


私は 安いと 思います 


※ FinePix S8100fd で 撮りました 


↓ チボリからの 宝物が ・・・ ↓



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チボリからの 年賀状 | トップ | 初詣へ 行きました。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (夢写観)
2009-01-04 19:26:59
かんちゃん 今晩は。

私の母が元気な時はドライヴが好きで、
四季を通じて由加山に行っていましたが、
その頃はこの御山が一番寂れていた時で、
何時尋ねても淋しいものでした。

それが最近は境内も大変綺麗に整備され、
昔のように、金比羅と両参りが復活してからは、
多くの参拝客が訪れるようになりましたね・・。

私も今朝「大元宗忠神社」に初参りしました。
返信する
良かったですね(^^) (みっちゃん)
2009-01-04 20:57:01
嬉しいですね(^^)

色々と探してきますが,2000円は安いです・・・
せっかく撮った、写真がパァーになっちゃいましたのが、その金額であればね・・・

今日は、良かったですね
返信する
いつもお疲れ様です。 (四季めぐる)
2009-01-04 22:12:29
2000円ですか。もちろん内容によりますが、
これは絶対安いですよね。ほんと良かったですね。
やはり日頃の努力の賜物です!
返信する
よかったね(*^^*) (葉月)
2009-01-04 22:39:33
いやはや本当に良かったね
データーは消えるし八方ふさがりなんて記事も
あったし 相当ショックが大きかったなって心配してたけど七転び八起きが ぴったしだね

良い写真ばかりですよね
復活 ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
返信する
へぇ~ (あきたな)
2009-01-05 00:19:07
HDDのデータのサルベージに何百万円もかかり、
しかも復活できなくてもお金は取られる、とか
聞いたこともあります。
たった1枚の写真・短いデータであっても、
取り戻せないことによる損失は量り知れませんね。
2000円で大量の写真が戻るなら、買い!でしょう。
復活させることができたのは運が良かったのでしょうね。
返信する
コメントありがとうございました。 (hunya)
2009-01-05 08:59:52
 かんちゃんさん、早速コメント頂きありがとうございまいた。
ネットで見てみると動画や写真など数多くの方がチボリ公園を撮られていて皆さんの愛着の深さが感じ取られます。
こちらには花回廊というショボイ、テーマパークしかありませんけどそれなりに癒されます。ゴールデンウィーク期間中等は着ぐるみが出たりミニ大道芸があったりしますよ。
 チボリ公園が無くなってしまうのは悲しいけど、決して駐車場やマンション等になってしまわない事を望みましょう。
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2009-01-05 21:32:38
■ 夢写観さんへ

いい想い出ですね。

最近 綺麗に なったんでしょう  多くの人が 参拝

してますよ。

■ みっちゃんへ

嬉しいです!

絶対 2000えんは 安いですよね!

■ 四季めぐるさんへ

はい 良かったです。

ほんと あきらめてましたから。

■ 葉月さんへ

でぇーれー ショックでしたよ!

今度 消しても OKです!

■ あきたなさんへ

たった1まいでも なくしては 困る写真って ありますよね!

運が よかったのかも しれませんね。

■ hunya さんへ

よかったです 最後のチボリを 見届けて 下さって。

年明けに 気づいても もう 遅かったですしね。
返信する

おもしろいこと!」カテゴリの最新記事