万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

やるな! 半田屋

2007年03月22日 21時10分45秒 | グルメ

最近 半田屋に ハマってます。

皆さんにも 是非 行って欲しいんだけど 岡山には まだ 一店舗のみ。

岡山西署の 向かいに あります。



どれにしようかな。



決められないねぇー。



コレに しようかな・・・。



小皿は どれにしよう・・・。



昼時ともなると ご覧の通り。



私はー

しょうゆラーメンと ライスカレーと 餃子。

お勘定は・・・

462えん です。



カレーも 美味しいし ラーメンも イケル!



おすすめの お店です。

※ GR DIGITALで 撮りました。




コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイム大安寺店! | トップ | 飛行機雲 と 桜のつぼみ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半田屋 (Dream)
2007-03-22 21:31:00
半田屋のラーメン、餃子は未体験です。

次回チャレンジしてみようかしら?

ラーメンにはうるさいですが、大丈夫でしょうか?
良いですよね! (mkyono)
2007-03-22 22:20:43
半田屋…気に入っていただけたようで宮城県民として嬉しい限りです!

お昼は一番メニューが多くて迷いますよね…。

味は…調理している方の腕で全て決まってしまうのもここの面白い所…「あのおばちゃんなら今日は旨い!」とかあっていいです。

量、味、値段!その三つが全て納得!の数少ないお店です。

良くお世話になってます。
不思議だー (ライム)
2007-03-22 22:32:57
かんちゃん♪

私が初めて行ったお店は、寒かったのと、冷めてたので敬遠していましたが・・・

どしてかなー?
かんちゃんがこうしてブログに載せてるのって、どれもとっても美味しそうに見えるから・・・不思議です

こんな風に並んでいるなら~また食べに行きたいって思いますよね

注:カレーとラーメン・・・一緒に食べないでください
安いっ! (和泉 薫)
2007-03-23 00:48:23
最近、この手の食堂があちこちにできてるけど、
ここはすごく安いですね、しかも美味しそう♪
西署の近くですね、今度行ってみます。
コメントありがとう。 (かんちゃん)
2007-03-23 07:03:53
■ Dreamさんへ

ラーメン通を うならせるほどでは ないです。

ぱっと すぐ 出来る ラーメンみたいです。

お値段が 安いので 勘弁をー。

■ mkyonoさんへ

宮城の誇りですねー。

すごい。

もっと 展開してくれたらなぁーって 思ってます。

朝は 品数もないですが 昼時は 目移りします。

■ ライムさんへ

カレーと ラーメン・・・どっちも 大好きです。

ラーメン食べた時点で カレーの存在が 薄くなりましたよー。

また お近くのお店に 行ってみてねー。

■ 薫さんへ

さいきん 多いですよね。

でも ここのウリは 安さです。

バイキングみたいに 取らないでねー ぜったい食べれませんー。
それにしても、安い! (安頓)
2007-03-23 07:35:16
かんちゃん、このお店すごいですね。
品揃えも、またその値段も半端じゃないですね。
近くにあったら、私もはまりそうです!

このボリュームで462えん!!
すごい!
ちょっとお腹が空いてきましたよ。
最近○○食堂…っていうのがあちこちにできていますね。
選べる楽しさっていうのもまたヒットの秘訣なんですかねぇ?
さっそく・・ (あおママ)
2007-03-23 09:06:24
主人にかんちゃんさんのブログを見せたところ、感激していました♪で、さっそく「半田屋」に行くとはりきっております!!

あ、かんちゃんは(うちの息子なんですよ~)愛犬が「あお」です。白だけど、あおなんです(笑)

これからもよろしくお願い致します。
安いしおいしいのね^^ (りえっち。)
2007-03-23 16:46:03
私もこの手の食堂好きです^^
主婦として、まねをしようかと思ってます。

昨日の夕ご飯は、4人前でいくらで出来たんかなぁ?

お友達とよくランチに行きます。
1000円で安いって思ってたけど、こっちの方が安いね、断然!
Unknown (御薗)
2007-03-23 20:05:28
ラ・ムーへは時々行くのに、ここへはまだ行ったことがありませんでした。
餃子やラーメンもあるのはいいですね。しかも安いし。

明日早速、と思いましたが、雨がザーザー降るとちょっと車で行くのも億劫です(^^;)

京都市の北白川というところに本店がある「天下一品」というラーメン屋の支店(フランチャイズ?)が児島にあります。
ものすごくこってりしたスープが特徴のラーメンです。
三百山へ行く途中にでも一度行ってみて下さい。
私は好きなのですが、好き嫌いがはっきりわかれそう。
天下一品HPです
http://www.tenkaippin.co.jp/pcindex.html
迷う! (夢民谷住人。)
2007-03-23 22:02:36
私も迷うでしょうね。
そして かんちゃんと同じ様なものを選ぶでしょう♪
お互い 子供ですね(笑)

グルメ」カテゴリの最新記事