ここんとこ毎年行ってる 「 さん太マルシェ 」
山陽新聞社のお祭りです。
私は いつも 20階の社員食堂で ランチを 食べるのが 楽しみ。
会場につきました。

開場前でも エレベーターのとこまで 行けます。

山陽新聞のゆるキャラですか?


今年は 2分前に エレベーターへ案内してくれました。
並んでた 第1陣に なんとか 入れました。
途中 9階目当てで 降りられる方が 大勢います。
20階まで 上がったのは 5~6人でした。
一番乗りでした。

見本だけど ホンモノ?



食券を 売ってるとこにも 置いてありました。

今日のメニュー。

まだ あまり人は いません。

食券を渡し ここで 受け取ります。

私の。

嫁さんはカレー。

美味しかったです。


食べ終えた食器を 持っていくと いつもと 違うシステム。
軽く水で流して 水槽に 入れて と 言われました。

外の景色を 撮り終えて そろそろ降りようと思ったら どどっーと お客さんが 上がってきて 混雑。
混むのが嫌なら 10時20分までに 食べ終えるのが 良いと思います。
さん太マルシェの詳細は イベントの数日前に 新聞に 載ります。
今年は 10月21日の朝刊に 載りました。

( クリックすると 大きくなるよ )