goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

2014/10/12 岡山テルサ解体風景

2014年10月13日 22時05分22秒 | 思いつきの話

なぜ人は 同じ過ちを繰り返すんだろう?

















何年か前 これと同じような光景を 目にしました。

そう「 倉敷チボリ公園解体 」 です。


倉敷チボリ公園は 今 ( 2009 10 17 )



コンベックス岡山の秋のイベントシーズンなので 解体してるところを見た方は 多いと思われます。


クルマから 降りた カップルが あまりの騒音に チラッと テルサの方を 見ましたが 会話もなく歩いていきました。


無関心。

すべての人があまりにも 無関心だと 思うんですよね。


福島の原発問題のことも大事ですが 身近で起こってることに 目を向けてください。








岡山テルサが闇に葬られようとしています。(2014年10月05日)



■ おまけ ■



何年か前 これに 乗ったとき 運ちゃんが 「 交付金も終わるから もう終わりじゃ 」 と 言ってましたが 未だに 走ってる 「 早島町コミュニティバス 」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/10/13 福浜まつり

2014年10月13日 21時08分16秒 | 思いつきの話

天候が不安定だったのと 撮影の可否が分からなかったので 行く予定には してなかったけど 久しぶりに ハグのイベントに 行ってみました。

地域の秋祭りのイベント。


いつだったか 「 美咲町の夏祭り 」 も 地域のイベントだったなぁ。

他のイベントと違い 「 祭り 」 に お呼ばれしてるような 感じに なりました。


まあ 実際 この町内会が ハグプロを 呼んでるわけだけどね。


撮影の可否のほうは 写真・動画ともにOK。

かなりステージまで距離があったけど 動画なら なんとかなりそう。


ステージが高かったので パンチラ対策? のためか 今 座ってる場所から 前へ出て撮らないようにと アナウンスがありました。

そして ステージの前のバリケード?までは 見るためなら 出てもいいと 言われました。


イベントが始まると 数名 前へ出て ステージの女の子が 踊るふうに 一緒に 踊り始めました。


まあ そこまでは よかったんです。


推しメンのステージが終わると 普通なら 後ろに下がるんですが 踊りもしないのに カメラの前に 棒立ち。


よっぽど 注意しようと 思いましたが ガマンしました。


風景などを 撮りに行っても よっぽどのことがない限り 注意しては いけないと。

それは その風景は 自分のものじゃないから。


そして 終盤に差し掛かると 数名が 大勢となり ステージの前で お祭り騒ぎ。

座って 撮ってましたが もう 撮れなくなりました。


最前列の私が 見えないぐらいだから 後ろの 観客席の方は もちろん見えません。 


◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


今回のイベント 後味が悪かったです。 

私としては。


たしかに 色んな楽しみ方があっていいと 思うんです。

でも 例えるなら 初めての人様の家に 呼ばれて 羽目を外して 大騒ぎして これで いいのかなぁと。


コンベックスとか 他の場所でやるイベントなら 多少 騒いでもいいと思うんです。

でも 地域のお祭りのイベントなんだから 前へ出てもいいよと 言われても そこは 座って 声援するなりにしとくのが 大人だと 思うんですよね。


ハグのイベントが始まるときに 珍しく ハグプロの社長さんの挨拶がありました。

その中で 「 来年も このお祭りに 呼んでもらえるように 屋台とかで 買ってください 」 と。


私がもしここの町内会長さんなら 「 ジャケンジャー 」 は 呼んでも ハグプロは 呼ばない。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする