万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

【強制執行】今日の玉椿の湯

2012年10月09日 21時36分07秒 | 近所のスーパー

かなり 解体工事が 進んでいました。




道路側は テントのみ。




破れたとこから 中を 撮影。




看板も なくなりました。








動画を ご覧下さい。






※ iPhone 5 で 撮りました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルナカが ザグザグに。

2012年10月09日 21時35分48秒 | 近所のスーパー

10月6日 土曜日。

通りかかって 驚きました。


改装中の  元「 マルナカ上庄店 」




看板を 見たら 「 ザグザグ 」 に。




快進撃を 続ける 「 ザグザグ 」

すごいですね。






■ おまけ ■




10月6日の 新聞。


「 天満屋ハピータウン 岡南店 」 が リニューアルするみたいです。





11月中旬 オープン。

想像してたより しょぼいです。



※ iPhone 5 で 撮りました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の桃太郎まつり2012 1日目。

2012年10月09日 21時34分10秒 | イベント お祭り

10月7日 ( 日曜日 )の お話し。

早朝 「 京橋朝市 」 のあと いったん家へ戻り 支度をして 「 秋の桃太郎まつり2012 」へ。


食べ物 そっちのけで 綺麗どころを 撮影。













お目当ては くまモン。

ステージの前で 待ちました。

おやじバンド ・・・ 格好良かった。




くまモン ステージの はじまり!


おかやま観光PRレディの 瀧谷伊代さん




お気に入りの 写真 です。




仲のいい 2人。




PR中の くまモン。




いつものお兄さんじゃ なかったので イマイチ。




くまモン体操!




ガリガリくん。




握手。





動画 です。











ここまでは 普通に 撮れてたのですが くまモンを 待ってる間 炎天下に さらしてたせいか SONY HDR-SR7  が 不調。

スタンバイ中も 画面が 揺れてる。

録画したものも 揺れてました。


くまモンのステージも 一応 最後まで 撮り YouTubeにも アップしましたが 見るに堪えられない ブレブレ画像だったので 削除しました。



※ Canon EOS Kiss X4 で 撮りました。 動画は SONY HDR-SR7  です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする