万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

アリオ倉敷のプレオープン!のレポ-ト。

2011年11月24日 23時16分00秒 | 近所のスーパー

▲ 倉敷駅北口の 案内板。


大きなフォトフレームで ごまかしてますが-




1まい 剥いだら チボリの写真が 出るよ。




このあいだ 工事中だった案内板です。




チボリの 「チ」 の字も ありません。




ここからの景色も 変わってしまいました。




今日は 時計台は 動きませんでした。

( 強風のため。 )




アリオ倉敷です。




実は ここに 「 くすの木 」 が 残されてるんです。

ちゃんと 説明板が あります。




クラボウのころ。




チボリ開園のころ。

アリオ倉敷の中で 「 倉敷チボリ公園 」 と 言う 文字が 見られるのは ココだけかな?




もっと チボリのものを 残すんじゃなかったのかい? 

アンデルセンの像や 人魚姫の像を どーして ここにおかないの?

結局 昔から ここにある 「 くすの木 」 を 残しただけ。


アリオ倉敷 くすの木広場



さあ! 三井アウトレットモールのほうへ!




ところが 招待状がないと 入れない。




他の方のように もっと写真を 撮れば良かったのですが-

店内で 撮ったのは これ1まい。




いや なかなか 目が 厳しくて 撮れないんですヨ-。


でも 動画は 撮りました 


アリオ倉敷2階フロア


ちょっと床ばかりですが- 雰囲気だけでも。

アリオ倉敷1階フロア&食品館イトーヨーカドー倉敷店


プレオープンのときのアリオ倉敷の玄関。






明日25日が アリオ倉敷の グランドオープン ですよ。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする