goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

地域の新名所 「備前海の駅 山陽マルナカ穂浪店」

2011年05月23日 21時23分41秒 | 近所のスーパー

日曜日は 家族サービス 。

渋滞覚悟で 備前へ。


コピペ

産直市やイートインコーナーなど、とれたての魚や野菜にこだわった新しいスーパーマーケットが、今日、岡山県備前市にオープンしました。
ブルーラインの備前インターに隣接した2万㎡の敷地に、山陽マルナカ穂浪店がオープンしました。
9時の開店を待ちかねて、店の前には消費者の長い行列ができました。
売り場は3800㎡、とれたての魚や野菜にこだわって、産直コーナーやフードコートを広くとっているのが特徴です。
曜日ごとに、魚や果物などテーマを決めた市が開かれて、特売も行なわれます。
山陽マルナカでは、市場や道の駅の要素を取り込んだ新しいタイプの店舗と位置づけていて、「備前海の駅」の名で観光の新名所としてもPRしていきたいとしています。
営業時間は午前9時から午後9時で、車300台が駐車できるということです。



備前IC。

ん? まさか ここから 渋滞?


・・・ 渋滞で ぜんぜん 前へ 進めず。

マルナカは すぐ そこだと 言うのに。




なんとか 到着。




備前 海の駅 です。




マップ。




新鮮な お魚が いっぱい。




手が 込んでますね。




買ったものを 食べれます。




いろんなものを 食べれるのですが-




40分待ち ・・・ あきらめました。




しかたないので 買ったものを 食べました。





動画です。


噂の 備前海の駅 マルナカ穂浪店。


噂の備前海の駅に行きました!



山陽マルナカ穂浪店

岡山県備前市穂浪字小柳2541番1




おまけ。

山陽マルナカ穂浪店 に 併設のダイソー。

ピンクで 統一された 店内は  新鮮です。





※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする