goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

チボリへ GO! ( 倉敷フォトミュラル 編 )

2006年10月22日 19時26分09秒 | 白内障闘病記



(お知らせ) 

今日 チボリで 写真を撮ってて 気づきました。 メガネを かけてても 右目が ぼやけることに。

少し前から 前から ファインダーで覗くと ぼやーっとしてて 最初は レンズのせいかなーって 思ってました。

ところが 今日 左目で 覗くと くっきり 見えることに 気づきました。

メガネをかけても 右目だけで 見ると ぼゃーとしてます。

眼鏡屋で 新しいメガネを 作ろうとしましたが 矯正できないと 言われました。

眼科の診断を 受けたほうがいいと。

写真生命の 危機かも しれません。

とりあえず 28日に 眼科へ行ってみようと 思ってます。

場所が 場所だけに とても 不安です。






倉敷フォトミュラル を チボリで やってて パパールさん と ひささん の作品が 展示されてるらしいので 見に行きました。



パパールさんの作品です。(これは 商店街のアーケードに 飾られます。)





ひささんの 作品です。





パパールさんの 作品です。







帰ろうと ゲートに 向かってると・・・パパールさんの作品を 発見。

いい 位置に 飾られてました! 


(以前 商店街のアーケードで 飾られてたものです。)






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の 日の出

2006年10月22日 18時58分53秒 | 日の出

今朝は 家を4時30分ごろに 出て 邑久の間口へと 向かいました。

ブルーライン 虫明ICで 降ります。

『あっ コルトで 来るのは はじめてだなぁ』と。



ICを降りたとこに ローソンが出来てました。

缶コーヒーを買うとき お店の人に

『 新しく 出来たんですね 』 と 言うと

( アンタ何 言ってるの? ) みたいな 顔をして 『 5月から やってますよ 』 と。

コルトを買ったのが 4月の終わりなので この店を 私が 知らないのも 当然ですね。



夜明け前の空。

少し 水平線が 気になるけれど これだったら 期待は して いい!



男たちは 期待を 胸に 固唾を飲んで そのとき を 待つ。



しかし 残念かな 日の出時刻になっても 太陽は 現れず。

でも 出たあとは とても 綺麗な 日の出と なりました。



今日は 日の出のあと 夢写観さん 遊人さん ユッキーさんと ミーティング(爆)

楽しい 時間を 過ごせました 

これぞ 日の出が 取り持つ 楽しい 仲間です!







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする