goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

建国大学

2022年08月26日 | 好々爺への道

帝国大学とは、1886年明治19年)に公布された帝国大学令によって設立された旧制高等教育機関大学)である。内地に7校(七帝大:東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋)、外地に2校(京城、台北)が設置された。戦後は新制大学における「大学群」の一種として再編成されたが、旧内地にあたる日本国内でその系譜をひく大学を「旧帝国大学(旧帝大・旧七帝大)」と呼称している。 by web

  1. 1886年 東京帝国大学 (東京大学)
  2. 1897年 京都帝国大学 (京都大学)
  3. 1907年 東北帝国大学 (東北大学)
  4. 1911年 九州帝国大学 (九州大学)
  5. 1918年 北海道帝国大学(北海道大学)
  6. 1918年 京城帝国大学 (ソウル大学校)
  7. 1928年 台北帝国大学 (台湾大学)
  8. 1931年 大阪帝国大学 (大阪大学)
  9. 1939年 名古屋帝国大学(名古屋大学)岩手や広島も旧帝大 一期校だと思っていたが違ってたんだね。

1938年 建国大学・・・・(満州)が消えているな~ 政府がどう思っていたかは不明だが、入学した人たちは燃えていたんだろうな~戦争は多くのことを思いおこさせる。同じく大学創っても片や友好国もう一方は怨恨国だからな~満州の人たちは今は中国人と思っているんだろうか【自国だよ】(他外2大学と違って満州は独立国多くの国から承認されてたから、日本の大学はない。5族協和)

 朋友 ぽんゆう  昔、そんな同人誌?発行していた人たちがいたと思う。素敵だね。

※旧統一教会と政治家が付き合った過去を、問うつもりはない。それより旧統一教会の宗教法人資格はく奪を決めるべきだ。旧統一教会本部従業員が脅迫されて怖いと言っていた。脅迫を肯定するつもりはない。該当教会活動はもっとひどいことを組織的に多くの日本国民に行ってきた。その反省はないのだろうか?罪も認めず被害を訴えたり、今なお 嘘の発言繰り返す教会関係者やTOPの発言を空々しく感じてみている。韓国へ嫁に行った人達や多額の献金をした人たちの今の生活を示せ。

※コロナ患者全数把握の体制を変更するようだ。データ入力が大変なので変更するっていうのが笑ってしまう。最近のCMに2度データー入力するのを揶揄するのがある。 保険証やマイナンバーカードがあれば多くの入力は減る。早く普及させてデーターベースの統一を図るべきなのに、コロナでは知る限り3つの仕組みが別々に動いている。ボケだね。電子カルテ・HARSYS・健保?   そういえば勤務先変えたり、対象年金(国民・厚生・教員・議員等々)の変更時、マイナンバーなら自動変更される可能性がある。何故普及を強制しないのか不思議

※サハリンに再参画するそうだ。三井も三菱の底が知れた。社員は&国民は誇れる会社なんだろうな~【??】

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする