goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

8/14花島公園 追記

2022年08月14日 | テニス関連

8/14(日)9:00-2H 花島 yamaさんwatanabeさんwatanabeさんr92nhi62さん akeri さん

OMM・・・
KFS・・・ジュースコート・クロスのリターン素晴らしいものを何本も見せていただいた 
Kan想・・・1.濡れたオムニはいいな~打ち込まれても打ち返せる 2.ボレーはシュルかドカン 3.フォアの打ち合いはテニスやってる感満杯だが、勝負は厳しい 4.サービスは早いのがいいのではない。コースと回転も大事。4.2人でポイント獲るのがダブルス。5.ドライブボレー何本も決めることできたが、単純フォアボレーは威力なし。打点とスイング軌道に問題ありありだな~ 6.得意なパターンとは、再現性の高いウィナーになれるgoodショットが打てる流れ。相手の得意パターンを理解し送り込んだり、どう送ったらミスが起こるか見つけるのも考えるテニス。7.結構厳しいかもねちょい困り事項の芽

※ポケ散歩夏は進まない。今日は涼しいので不足分きっちり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする