goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

9/21 2.5 H三角町

2019年09月21日 | テニス関連
9/21(土) 三角 8:30-2.5H akeriさんtaguken115さんmikiboboさんiga15221さん
天気予報が毎日変化。連休テニス出来ないのはカナカナ。
3日の内2日は、 雨でも出来る?切り貼りないオムニなのになぁ
OMM・・・相手2人がネットについたら、こちらの前衛は、ちょい下がり加減。
後衛はセンターに打ち込んでセカンドサードは、ワイドでパス。
KFS・・・ボレーは遊び。前後、左右、前後。 【そんなに決まらないの?】
kan想・・・・ 1、秋晴れではなかった。でも いいテニスびよr。 2、アドで、センターにノータッチのサービスエース決められた。脱帽。センターは予測してたんだけど残念。 3、リターンの時のグリップは、ニュートラル?フォア?バック? 興味深いぎもんがでた。 4、桂のなんとかふの餌食。 5、最近逃げるべき時に逃げてない。勝負すべき時ににげている。 kan覚おかしい。深夜に起きて、ポケモン追ってるからね。でも。今回出現のポケモンは、今までより100mは遠くにいる遠くまであるかせようとする意図丸見え。テニスでは、意図見えた失敗は、良。何気ない失敗は、罪。6、テニスできたことに感謝。明日もできたらいいね。7、5人中4人はネットで粘れて、決めきる事ができる人? kanのみストロークのみ。oioi悲しすぎ 8、ストレート勝負、ネットにかけすぎ。注意 注意 9,ファーストボレーは丁寧に送り込まれる。センターに寄せて、ワイド抜き。ファーストボレーを沈めて送り混み、返球を浮かせて、たたきこむ。深く送り込んで、前に落として決めるってのもあるなぁ。kanは、最近低いボール拾えないので、前に落とされると厳しいかもね。


※韓国は、米国から不正漁業国と指定された。米国にも日本と同様の対応するのかな?
正論を声高に発する国や人は危険。まるで、小学生。【直近の利益と感情で動く人達】
受け入れ、大人の対応して、省みる。 高校生レベルになってから、落ち着いて話そう。
其れ迄は、恫喝と強要でいい。大人じゃない事がわかった。育てる責任は日本にはないかもね
もう 植民地時代ではない。本人が、 親じゃないと言ってるんだから、寛容は不要。
この際、 捨ててもいいかもしれない。オリンピックに来なきゃいいのにウザい
テコンドーも日本発祥と認めたら、オリンピック種目にすれば良い。
国技?日本に感謝せず、自国で発祥という歴史改ざん国家。


※アルバイト?後に参加。 顧客に喜ばれ自分もチョイ嬉しいバイトは楽しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする