goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

10/19三角+秋津

2013年10月19日 | テニス関連
10/19(土)三角町 9:00・・・満員参加watanabe99さんyes-amaさんcep04001001さん ayahinaさん
10/19(土)秋津 13:00・・・満員参加p-rism0935さんwatanabe99さんogttysさんsuppaさん
kan想・・・1.明日は雨だからね、今日楽しまなくちゃ2.DFだいぶ観たな~ 新名誉者さんのみ? cepさん?3.最近 打点だいぶ後ろになったのかもね。意識してやるのと 体力の衰えが原因では大違い4.サービスでミスを誘うのではなく 次の攻撃ができるパターンに持ち込むのが理想 5.バックは左ひざ 忘れがち。 フォア遠目を忘れがち 【set遅いよ!!】6.今日はバックのストレートサイド抜き確率よかったかもね。7.終了したら・・・ぽつぽつ霧が・・・ラッキーなテニスオフ生活だな~8.suppaさんお久しぶりですね。何年ぶり??9.cepさんから ゲーム球頂きました。ラッキーどこかの大会で勝利したのかな~kanの場合 市民大会等で勝利した方が景品で頂いたバッグヤフオクでgetがせいぜい。毎年今ころが入手時期。

*開始前 秋津ではタマイサンのレッスンあったようだ。フォア【当然某氏】サービス 等々 今は個別課題なんだね。何で1つにテーマ絞れるんだろうな~【あんたはすべてだからね hehe】
*win8.1ハエー

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする