goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

定年停年

2011年08月22日 | テニス関連
フレッドペリー・ケンコレクション・ヘンリーコットンズ・VAN ・・・同じ?年代用
バーバリー・ブルックスブラザーズ・ポールスチュアート・ポールスミス・トミー・・・なんか雰囲気違うな~
【両方イメージに合ってないよ】
定年後のイメージに合わせ私服もテニスウェアーも変更中
後10ヶ月 まるで10月10日の妊婦さんのよう。
来年のカレンダーというより10年カレンダーを何年か前から机には?掲示しているので本当に残り少なくなったとkan2る
心構え出来てくると早くてもいいかな~なんて・・・
やるべきこと集中してまとめきらないとね

*永遠に首相でいた人はいない。死んでも生きていた人はいない?
 100年カレンダー(10年カレンダーもあるね)はいいね。期限があると心構えも変わる
*定年後の仕事について数社だけどお誘いを受けた。ありがたい。
 テニスばかりやってるのにね。
 でも きっと もう勤めはしないのかな~【家に居られちゃウザイよ by 家族】

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする