東習志野永遠のサッカー小僧

こちらはただのサッカー馬鹿が気まぐれでアップする勝手気ままなページです

ペットの介護

2011年03月02日 | ペットの事

私は、23歳位の時、子猫を友達から貰い飼い始めました。

 

そして25歳の時、結婚する事になり残念ながら猫は実家に残してきました。

 

勿論、結婚後もちょこちょこ逢ってはいたのですが離れて暮らしていた時間のほうが
長いことになります。

 

そんな『ジュリ』はもう16歳(人間では80歳以上)になりました。

最近、目も耳もダメになりトイレも自力では難しくなってきました。

 

おかしくなり始めて約3週間・・・。

 

あっという間に症状が進んでしまいました。

 

この間も両親とは連絡をとり続け話し合いの結果、私が最後は引き取る事に決めました。

 

猫の環境を変えるリスクは承知の上です。

 

でも私の家族の事情もありやむを得ないのです・・・。

 

実は私の家族も病で寝たきりの為、ペットまで介護する余裕もないのも事実ですが、
やはりこれは私の責任。

 

最後は私の元でおくってあげたいと思います。

 

動物には当たり前に命はあります。

 

命に最後はあります。

 

可愛いだけでは飼えません。

 

私の子供達もビックリするかもしれませんが良い経験になるので身近で見させたいと
思います。

 

あとどのくらい生きてくれるかわかりませんが、最後のジュリとの想い出づくりの
始まりです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする