goo blog サービス終了のお知らせ 

東習志野永遠のサッカー小僧

こちらはただのサッカー馬鹿が気まぐれでアップする勝手気ままなページです

大袈裟と笑わないで

2016年07月06日 | 私の事

朝起きて、軽く食事して

 

 

立ち上がった時に・・・

 

 

 

「ピキーン!」

 

 

・・・

 

 

 

 

私、サッカーを16歳で引退したのは想い出したくもない腰痛。

 

 

 

 

まさか・・・

 

 

 

 

時間が経つにつれドンドン痛みが酷くなり、

 

 

 

まわりに聞いても「ギックリ腰はそんなもんじゃないよ」と言われたので

 

 

 

そんなに心配はしてなかったものの

 

 

 

もうフォーティーファイブだし

 

 

 

週末、人生唯一の楽しみのフットサルがある週だし

 

 

 

一応、先生に診てもらうことにしました。

 

 

 

 

 

東習地区でいまや伝説の・・・

 

 

 

 

 

行ってきました。(一応、当社の管理物件です)

 

 

 

 

「先生、やばいです・・・」

 

 

 

 

やはりギックリ腰でした・・・。

 

 

 

 

「先生、週末のフットサル、無理ですかね?」勿論、すぐ確認。

 

 

 

「勿論ですよ」すぐご回答。

 

 

 

 

「とにかく治療やれるだけやってください。痛くても耐えますから!」

 

 

 

 

 

歩くのも座るのもスゴクイタイ・・・。

 

 

 

 

 

一応、最後のあがきとして明日午前中も様態が変わらなければチームに

迷惑を掛けるので欠席の判断を下そうと思います・・・。

 

 

 

 

たかがオヤジのフットサルごときとは言わないで下さい。

 

 

 

 

お酒もやりません(コーラはめちゃやりますが)

 

仕事の休みもほぼなく、頑張っています。

 

贅沢もしません(サッカー関係にはお金を掛けますが)

 

 

 

「神様、私からサッカーだけはとりあげないで下さい。今の人生、このためだけに

仕事頑張っているのですから!」

 

 

 

 

以上、うっとおしいサッカー馬鹿オヤジの本当に悲痛な叫びでした・・・。

 

 

 

 

 

「本当に今週プレー出来なかったら来週からどうやって仕事頑張ればいいのだろうか・・・」

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年サウナ初め

2016年02月07日 | 私の事

多分、私のサウナ人生でこんなに遅かったのは初めてです・・・。

 

 

 

 

久しぶりだと1時間は結構な辛さでしたが、-1.6kgはまあまあかな。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ母校・・・

2015年11月07日 | 私の事

本日、約26年ぶりに母校(高校)に行く機会がありました。

 

 

いきなり駐車場でのサッカー部顧問との再会

(明日の高校サッカー準決勝の解説、テレビで応援しますね!)

 

 

 

当時教わった先生方との再会

(私立は基本的に異動はないから沢山いらっしゃりビックリ!)

 

 

 

涙モノのチャペル

(あっ!高校名バレちゃうかな)

 

 

 

悪友達と沢山ヤンチャした中庭

(その馬鹿伝説、先生憶えていました)

 

 

 

 

お世話になった梨畑

(もう時効です・・・)

 

 

 

 

早食いしたトイレ

(ホテルみたいにリフォームされてました)

 

 

 

 

正面ロータリー

(ここで沢山の武勇伝が生まれました)

 

 

 

 

そしてサッカー専用グラウンド

(ここはあまり良い想い出はありません・・・)

 

 

 

 

 

最近、当時の記憶が薄れてきましたが、やはり中に入ると走馬燈のように

色々なシーンが頭をよぎりました。

 

 

 

 

やはり私は「習志野O中」「千葉OO高校」のOBだと胸を張って誓えた1日でした。

 

 

 

 

「アーメン・・・」

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みとの闘い

2015年10月09日 | 私の事

抜歯痛、頸椎椎間板ヘルニアによる頭痛。

 

 

昨日はたまらなく痛かったです・・・。

 

 

 

なので最近、お気に入りの鎮痛剤、

 

 

 

大人買いしました。

 

 

 

 

 

ちなみにこちらは処方箋を通さないと買えません。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうです。私はサッカー馬鹿です・・・

2015年04月24日 | 私の事

多分、私、今年の1月のフットサルを終えた頃から右肘が痛いです。

 

 

時期と原因はあまり憶えていません・・・。

 

 

先週土曜日に管理させていただいている駐車場の軽作業をした時に

今更ですが激痛が走りやむを得ず病院に行く決断をしました(私は大の病院嫌い)

 

 

どんな痛みも昔から耐える自信はあるのですが、約17年前に同じ部位を

「肘関節遊離体(いわゆるネズミ肘)」を患い手術したことを急に想い出し怖くなったからです。

 

 

病院では、先生に「いつからですか?」「原因は?」と聞かれても

「よくわかりません・・・」

 

 

「だって肘はサッカーするのにあまり関係ないから」と気にしていなかったからです。

 

 

診断の結果はとりあえず、「肘関節遊離体」ではなく、骨自体も骨折、ヒビもありませんでした。
(もう手術はイヤです)

 

 

でも今でもすごく痛く手首から肩まで右腕全体的に痛くなってきました。

 

 

 

当たり前に先生からは「転んだ時、接触プレーが危ないのでしばらくサッカーは

やめましょう」と言われてしまいました・・・。

 

 

 

 

「先生、そりゃないです。4月からは自分のサッカー中心の人生をおくると

決めていましたので!」

 

 

 

 

 

 

 

という事で明日夜の3時間フットサルも頑張ります!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする