

19日(水)に「赤いふうせん」の皆様による読み聞かせの会が行われました。
低学年,中学年,5年,6年と計4回の読み聞かせをしていただき,子どもたちは本の世界に十分に浸ることができました。どの学年でも,読み聞かせが進むごとに,子どもたちが本の世界に引き込まれていくのが分かりました。子どもは,本来,本が好きなのだなあと改めて感じました。「赤いふうせん」の皆様,大変ありがとうございました。


17日から一週間,あいさつ運動が行われました。今回は,学校運営協議会,学校支援地域本部,保護者,地域住民などなど,大変たくさんの方からご協力いただき,盛大な「あいさつロード」ができあがりました。また,KAC(かめしろあいさつクラブ)が発足し,自主的に参加した子どもたちが,元気にあいさつをしてくれました。この盛り上がりを,日常のあいさつにつなげていきたいと思います。ご家庭でも,ぜひ,声を掛けてください。
【来週の予定】
24日(月)振替休日
25日(火)フッ素洗口
26日(水)亀っこまつりリハーサル
27日(水)亀っこまつり