亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

新しい通学班で登校しています。

2010年03月12日 21時04分36秒 | 安全
 10日に、「通学班集会」をしました。1月末のPTAの地区集会(役員選出の集会)のときに、保護者の皆様のご意見もうかがいながら、来年度の通学班を編成しました。今までの班の児童数の変化で、再編成したグループもあります。それに伴い、集合場所・集合時刻も変わったグループがあります。10日は、さっそく、新しい通学班で集団下校をしました。11日からは、6年生に見守られながら、登校も新通学班です。新しく班長になった子どもたちは、とても張り切って元気よくあいさつをしていました。1つ学年が上がるという、希望に胸がふくらむ時期です。4月には、ここに1年生が入って、新メンバーに入れ替わります。班長は、新しい通学班になっての登校の様子や問題点を、毎朝、担当の職員に報告しています。不都合な点やうまくいっていないところは、指導したり見直させたりしています。新しい班での登校がスムーズにできるようになってほしいものです。
 保護者のみなさん、地域のみなさん、今まで同様に子どもたちの安全な登下校を見守ってくださいますよう、お願いいたします。

体調が優れない時は、十分な休養をとりましょう

2010年03月11日 09時18分55秒 | 保健室
 今週8日(月)から、お腹のかぜで体調が優れない人が多い1週間でした。(今日11日(木)のお休みは、腹痛・吐き気で8人、熱・鼻水3人でした)

 「さっきまで元気だったのに、急にもどした」「もどした後は、すっきりして元気になる」という症状も特徴のようです。もどした後などは、一見元気になったように見えても、次の日にまたもどしたり、腹痛を起こしたりすることもあるようです。お腹の症状がある時には、こまめな水分補給を心がけ、病院への受診やご家庭での休養をおすすめします。

 また、お腹のかぜは、症状が治まっても、1週間ほど便にバイキンが排出されるといわれています。嘔吐物や便の処理をした後、十分な手洗いをしないと、他の人がうつってしまうことがあります。石けんをよく泡立て、こまめに手を洗いましょう。

 お子さんがご家庭でもどした時は、①窓を開け、換気をする。②嘔吐物には素手で触らない(手袋やなければ、ビニール袋を手袋代わりにしましょう)。③嘔吐物は使い捨ての布やペーパーで、そっと拭き取る。④使用した布やペーパーはビニール袋に入れて処分する。⑤もどしたもので汚れた床やその周囲は、*消毒液に浸した布やペーパーで覆い、10分ほどそのままにしておく。⑥布やペーパー、手袋などは、ビニール袋に入れて処分する。ことをおすすめします。

*消毒液は、家庭用塩素系漂白剤で作ることができます。500mlのペットボトルに水を半分くらい入れておきます。そこへ、家庭用塩素系漂白剤(ペットボトルキャップ2杯)を入れます。最後に水を入れ、500mlになるようにします。ふたをして、よく振り、混ぜ合わせるとできあがりです。
 
なお、衣服に嘔吐物がついた場合は、消毒液に1時間ほど浸し、他の衣服と別に洗濯をします(できれば処分が一番安全です)。
 

流行っています!お腹のかぜ

2010年03月03日 09時07分48秒 | 保健室
お腹のかぜで、欠席をしたり、早退をしたりするお子さんが増えています(インフルエンザの流行はありません)。
先週末より、特に1年生、4年生の間で多くなっています。症状は、腹痛、吐き気、嘔吐、下痢などですが、熱は平熱か微熱程度のことが多いようです。
引き続き、うがい、手洗いをていねいに行う、たっぷりの睡眠とバランスのとれた食事をとるなど、体調を崩さないよう、規則正しい生活に努めましょう。
また、体調が優れないときには、体調が悪化しないよう、無理をせず、早めの休養を心がけましょう。